【ダークマッチ】
◎キング・オブ・ダーク選手権6人タッグマッチ◎
力<王者>
KENSO
伊橋剛太
VS
ワンチューロ
レッカ
島谷常寛
▼KENSOが出てくるや島谷が先発を買って出る。KENSOがいたぶるや伊橋が出てきて『オレより、目立ってんじゃ、ねぇよ』を連呼。最後には観客も一斉に『オレより、目立ってんじゃ、ねぇよ』をコール
ワンチューロと力。初めましての挨拶を済ませたワンチューロが騙し討ち、レッカ&島谷と海援隊ポーズも決めた
5分経過
KENSOは島谷を強烈な張り手で場外に追いやると相手三人にまてめてプランチャ
リングに戻りレッカに逆水平を決めていたKENSOに対して、伊橋が『オレより、目立ってんじゃ、ねぇよ』からムーンサルトを放ったがかわされる
するとレッカの串刺しラリアット連発から島谷らとトリプルドロップキック!
KENSOがカットに入り張り手で相手をなぎ倒すと、伊橋にも張り手をかまして『オレより、目立ってんじゃ、ねぇよ』
そしてダイビングエルボーを島谷にきめる。続いて力がセイバーチョップを見舞うと3カウントが入ってしまった
○力
(8分50秒 セイバーチョップ)
×島谷常寛
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【アンダーマッチ】
◎DDTメガトン級ワンマッチ◎
マッド・ポーリー
VS
星誕期
▼ポーリーがいきなりベイダーハンマー連発。誕期も応戦するがポーリーはブレーンバスターで投げきる
さらにベイダーハンマーを連発するとロープ際までもつれ込んで両者縺れるように場外に落ちていく
場外では巨体を生かしたぶちかまし合い。誕期が相撲仕込みのぶちかましで優勢になったが、遠藤がポーリーを上手く誘導してリングにあげると20カウントがなって誕期の敗北が決定
○マッド・ポーリー
(3分53秒 リングアウト)
×星誕期
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎来年3月のさいたまスーパーアリーナの20万円のウルトラスーパーシートが残り2席、20席は完売
◎今年もラーメン博が10月27日~11月1日までDDTもエビスコとして出展
28日には試合も行われる
◎11月6日のDDTフェスに桃知&のの子らのアイドルユニット、レディビアード、武田真治らのバンドの参戦も決定
さらにステカセキングらも参加、決意表明
最後は来週日曜に後楽園大会を控えた大家健が集客を懇願、スタートコール
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【第1試合】
◎4WAYタッグマッチ◎
勝俣瞬馬
MAO
VS
大家健
冨永真一郎
VS
松永智充
岩崎孝樹
VS
石井慧介
ゴージャス松野
▼NωAの歌から始まり、松永&岩崎が入場するや戦いが始まる。
石井&松野にも勝俣らは意に介さず、最後に大家が気持ちよく曲に乗って入場、他の選手が攻撃を仕掛けるが上手くかわし終いには松野にラリアットを決めた大家
全組入場で入り乱れると松野vsそれ以外でブレーンバスターは松野1人だけ投げられる
そんな中、MAOに雪崩式フランケンを決められた岩崎に大家が炎のスピアで3カウント
○大家健
(5分2秒 炎のスピア)
×岩崎孝樹
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【第2試合】
彰人
ヤス・ウラノ
VS
赤井沙希
チェリー
▼案の定、スマスカ優位に進める。赤井に対してボディスラムからエルボードロップを落とした
チェリーに替わるとヤスは容赦なく叩き潰す。ヤスは髪を掴んで抱えバックブリーカー
防戦一方だったチェリーも、ヤスの張り手に女の意地を見せ強烈な張り手!コルバタで振り回して張り手
赤井が替わるやビッグブーツ!しかしヤスは延髄斬り。彰人は俵返し、逆水平も放ち『女はこんなもんか』と挑発
赤井がミドルを放ってくると後ろ手、中腰で受けてたつ。一瞬グラつくが蹴り足を取ってアンクルホールド~逆エビ固め
エスケープした赤井はビッグブーツ→ダイビングボディアタック
フォールに入るとヤスがセントーンでカット!彰人にもダメージ
10分経過
チェリーがエクスプロイダーでヤスを分断、しかし場外で逆にヤスがチェリーを捕獲。
その間に赤井がミドル連打~回し蹴り、しかし蹴り足を掴んだ彰人はハナマサで引導を渡した
○彰人
(10分40秒 ハナマサ)
×赤井沙希
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【第3試合】
◎オリジナル酒呑童子vsT2ひー!◎
KUDO
坂口征夫
高梨将弘
VS
大鷲透
高尾蒼馬
平田一喜
▼平田のダンスが終わり入場した酒呑。平田がコスチュームを几帳面に折り畳んでいると征夫が『早くしろよ』
これに平田がコスチュームを投げつけ開戦!征夫がコスチュームごと殴りかかるが、かわした平田がドロップキック
それでも次第に征夫の攻勢になってしまう
替わった大鷲に強烈なミドル!両軍がカットに
高尾が高梨にドロップキックを見舞うがKUDOがダブルニーでカット
すると、高梨がビクトル投げから変形丸め込み。そしてタカタニックを狙ったが大鷲&平田がカット
連携から高尾がトラースキックをきめるとジントニックの態勢に
これを平田が『T2ひーには最後に僕にチェンジするていうルールがあるんです』
と強引にタッチ!すると曲もかかってないのに高梨&征夫を手刀で叩きのめす平田
ヌンチャクを手にしたKUDOと対峙した平田、ヌンチャクをかわした平田が『ヌンチャクのないKUDOなんて赤子の手をひねるようなもの……』
と同時にKUDOに蹴り倒された平田。するとKUDOは平田サングラスを装着、曲がヒットすると征夫&高梨もサングラスを装着して三人で踊り狂う
そして平田を曲に合わせて征夫がボディブローの嵐で痛めつけ、KUDOがダイビングダブルニーで3カウント
○KUDO
(9分33秒 ダイビング・ダブルニードロップ)
×平田一喜
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【第4試合】
◎ゲット・ザ・知名度!新郎決定スペシャル5WAYマッチ◎
※見届け人=LiLiCo(新婦/知名度)
渡瀬瑞基
VS
大石真翔
VS
スーパー・ササダンゴ・マシン
VS
ベルナール・アッカ
VS
男色ディーノ<宮武俊の代理>
▼リング頭上に吊るされた婚姻届を入手したモノが勝利
★スクランブルバンクハウスルール(会場の所定の場所から一斉にスタートするルール)
で行われた試合、先ずはアッカがラダーを持ち出したがLiLiCoへの思いが強い渡瀬がラダーをセット
上りかけたがアッカが渡瀬を落とすと、自ら上がるもグローブを嵌めていた為に婚姻届を掴めない
ディーノがタイツをずり下げ落とすと、今度は大石が上る。
だがまたもやディーノが大石のタイツをずり下げ阻止していく
するとササダンゴがラダーを使っディーノの股間を破壊、大石の股間も同様に破壊
するとアッカがグローブを外してからラダーに上がる。
これを渡瀬がドロップキックで撃墜して上っていくが、ディーノも反対側から上っていく
両者ラダー上で攻防を繰り広げ、ディーノがリップロックで渡瀬を落として婚姻届奪取
○男色ディーノ
(7分36秒 婚姻届奪取)
渡瀬『結婚てプロレスで決めるもんじゃないでしょ』
と叫ぶ
すると大石のミラクルエクスタシーから垂直落下式リーマンショック→ストレートパンチ→男色ドライバー
ディーノ『渡瀬、あんたもプロレスラーでしょ!プロレスのリングで起こったことは受け入れなさいよ
そしてLiLiCo、アンタもプロレスの世界に足を踏み入れたなら受け入れなさいよ』
(宮武が恐る恐る前へ)
宮武『LiLiCoさん、すいません
ホントに勝つと思わなかったし…
だいたい結婚なんて知名度とかで結婚するもんじゃないでしょ
LiLiCoさんのこと、愛してないし』
と逃走してしまう
婚姻届を擦り付け合う残った選手達
亜門がディーノに『試合考えたお前が責任持って結婚しろ』と促すがディーノは『こういうのは偉いGMがケツを吹くもんでしょ?』
と譲らない
亜門は『俺は広報だから。』としらをきり、社長である三四郎を呼び込む
三四郎は裁いたレフェリーに責任があると松井になすりつけるが
ディーノはゲイ、松井、三四郎、亜門は既婚者
LiLiCoの彼氏候補を見つけてくることで合意
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【第5試合】
◎スペシャル6人タッグマッチ◎
高木三四郎
高山善廣
ディック東郷
VS
竹下幸之介
アントーニオ本多
トランザム★ヒロシ
▼竹下と高山の先発。高山が挙げた手に竹下も応戦
逆水平を見舞った竹下はクリーンブレイク
緊張感漂う組み合わせの後は、東郷とヒロシがやりあう
そしてアントンが三四郎と対峙してピンチになると、『ちょっと待ってくれ!負ける前に昨日考えた昔話を話させてくれ』と語り出す
しかし油断した三四郎へのサミングは読まれ迎撃されてしまう
替わった東郷にスリーパーでガッチリ固められたアントン。
何とか起き上がったアントンはボディブロー!東郷のグーパンチも掻い潜ってDDTを決めていった
替わったヒロシも河津落とし、これに三四郎と高山がカットに入るがアントンと竹下が高山&三四郎を誤爆させる
だが高山がレッグスピリットを仕掛けると四者が輪になる形になる
その中心でヒロシが♪冬の稲妻♪を歌い出す
すると東郷が入りグーパンチ、そしてフランケン
返したヒロシは♪昴♪も歌い出したが東郷が横十字固め~クロスフェイスロック!
試合が動きだし、竹下は高山をブレーンバスターでぶん投げる。ハピモが連携からバイオニックエルボー
だが最後の一撃を高山がビッグブーツ!三四郎がヒロシを三四郎スタナー、東郷が竹下をペディグリーで分断
高山がエベレストジャーマンでアントンを葬った
○高山善廣
(14分2秒 エベレストジャーマン・スープレックス・ホールド)
×アントーニオ本多
↧
9月25日(日)DDT@東京・後楽園ホール~Who’s Gonna Top?~DDTドラマティッ
↧