【第0試合】
○ヨースケ・サンタマリア
U━T
(6分34秒 キス→狙い撃ち)
問題龍
×Kotoka
~~~~~~~~~~~~~~
【第1試合】
Gamma
パンチ富永
○エル・リンダマン
(8分52秒 ロコモーション式タイガースープレックス・ホールド)
堀口元気H.A.Gee.Mee!!
ジミー・神田
×ジミー・クネスJ.K.S
勝ち名乗りを受けるリンダだったが、Gammaとパンチの手を振りほどくと、2人に頭を下げて一人で退場
Gammaとパンチも追いかけた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
【第2試合】
◎KING OF GATE 2016 Dブロック公式戦◎
≪1敗0点≫
土井成樹
vs
ビッグR清水
≪2勝4点≫
▼土井がタックルで仕掛けるも、清水が逆にタックルでダウンを奪う。さらにバックフリップも、土井はカウンターでの低空ドロップキックから足4の字固め
場外ではイス攻撃。リング上でも土井は足攻撃を徹底。逆転を狙って放った清水のダイビングショルダーも自爆。なおも土井は足攻め
5分経過
ようやく逆転の清水が反撃も、清水は左ヒザを押さえてうずくまる。雪崩式ブレーンバスター狙いは土井が張り手で阻止
クルッと回りパワーボムで叩きつけたあと、ダイビングエルボー3連発。土井の張り手対清水のチョップ&エルボー
土井もエルボーで返し、エルボーのラリーに。
10分経過
土井がヒザへの蹴りを連発も、清水はカウンターでネックハンギングボム。再びエルボー合戦
清水が「土井!」と叫び、土井も「来いよ!」と応戦。その後のバカタレ狙いを砲丸で切り返そうとした清水だが不発
再び低空ドロップキックを食らってしまう。土井はすかさず足4の字固め。エスケープした清水に対してドラゴンスクリューから再び足4の字狙いも、砲丸投げで切り返そうとする
だが、抱えたところで逆に土井が切り返してバックドロップ。DOI555が不完全な状況となりながらも2発目で決めてバカタレもヒット
だが、これもカウント2で返した清水は、カウンターでラリアット。パワーボム狙いは土井がナックル連打で切り返そうとするも、強引にライガーボムへ
ラリアット2連発の清水に対して、3発目をV9クラッチで切り返した土井は串刺しエルボー狙い
ここでキャッチし、今度こそ砲丸投げを決めて3カウントを奪った。
○ビッグR清水≪3勝6点≫
(15分20秒 砲丸投げスラム)
×土井成樹≪2敗0点≫
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【第3試合】
◎KING OF GATE 2016 Aブロック公式戦◎
≪2勝4点≫
鷹木信悟
vs
ドン・フジイ
≪1勝2点≫
▼フジイが開始早々から猛チャージ。チョップ合戦からラリアットで鷹木を場外に追いやるが、エプロンからのダイブは自爆
鷹木はイス攻撃を見舞う。だがフジイも同じくイス攻撃で反撃。リング上でフジイが腕十字に入ると、鷹木は抱え上げて叩きつける
打撃合戦で劣勢だったフジイだが、空中胴締め落としからダイビングボディーアタック
10分経過
ノド輪落としも放つフジイに対して鷹木は変型デスバレーから起き上がりこぼしパンピングボンバー
フジイもラリアットで返すもフラフラになり、崩れ落ちる。それでもフジイはラリアットでダウンを奪う
ラリアットの相打ちから鷹木がワンツーエルボー。フジイはノド輪狙い
、鷹木が逆にノド輪落としからツームストーンパイル、スライディングパンピングボンバー、串刺しパンピング
15分経過
鷹木がSTAY DREAM狙いもフジイが切り返して雪崩式フェースバスターから外道クラッチ
後頭部ラリアットからさらに外道クラッチを連発するもカウント2。パンピングをかわすとナイスジャーマンも決めるが、カウント2
フジイはラリアット2連発からタイガースープレックスの体勢
残り3分
逆に鷹木がラストファルコンリーもすぐにフォールへは行けず、遅くなってカバーしたがカウント2
残り2分
鷹木がエルボー、フジイがチョップを打ち合う。鷹木のパンピングもフジイが必死に肩を上げる
残り1分
鷹木は串刺しパンピングからSTAY DREAM狙い。今度こそ決めていったが、これもカウント2。この直後にフルタイムドローとなった
△鷹木信悟≪2勝1分5点≫
(20分0秒 時間切れ引き分け)
△ドンフジイ≪1勝1分3点≫
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【第4試合】
吉野正人
T━Hawk
vs
斎藤“ジミー”了
ジミー・カゲトラ
▼カゲトラが吉野を相手に機敏な動きを見せる。エプロンからのエルボードロップやフェイントの619
斎了が登場すると、T-Hawkが逆水平チョップを連発。吉野は腕への攻撃から、こちらもチョップ
だが斎了はT-Hawkへの投げっぱなしジャーマンで逆転。カゲも猛攻を仕掛けるが、T-Hawkはウラジゴク
斎了は吉野を倒してサイクリングヤッホー狙いも、吉野はエスケープ。さらに吉野は逆サイクリングヤッホー。カゲが張り手でエスケープすると連係攻撃
斎了のフィッシャーマンズバスターからカゲはダイビングエルボー
10分経過
T-Hawkがネックハンギングボムをカゲに放ち、吉野&T-Hawkが串刺しチョップ2連発からミサイルセントーン。吉野はさらにトルベジーノ、T-Hawkはナイトライド狙い
切り返したカゲはナックルも、T-Hawkはアギラ。このあとロープへ走ったT-Hawkだったが、カゲがカウンターで影縫を決めて逆転勝利
○ジミーカゲトラ
(12分1秒 影縫)
×T━Hawk
カゲトラ『ジミー・カゲトラが復帰してこの神戸に帰ってきました
周りにはYAMATO、ハルクが新ユニット作ったりしていますが、ジミーズもこれから大きなことをしていきますよ。
これからのジミーズにご期待ください!』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【第5試合】
◎KING OF GATE 2016 Cブロック公式戦◎
望月成晃
vs
ドラゴン・キッド
▼キッドが奇襲を仕掛け、フェイント619も望月がこれをカット。エプロンでニークラッシャー、さらに足をロープに巻き付けてキックを放つ。さらにローキックからアキレス腱固めやサソリ固め
串刺し狙いをかわしたキッドだったが、スワンダイブ攻撃は望月がキックで迎撃。さらにドロップキック、619、ケブラーダ。
5分経過
スワンダイブミサイルを決めるキッドは619を放つが、キャッチした望月がアンクルホールド
返したキッドもクリストを決めるが、ここでも望月は足をキャッチしてアンクルへ移行
エスケープ後もローキック3連発。キッドはローリングソバットを放つが、さらに望月がランニングミドル、顔面キック
三角蹴り狙いを防いだキッドは雪崩式フランケンの体勢。これも防いだ望月が雪崩式ブレーンバスターからフックを外さずツイスター
一角蹴りも決めたあと、再びツイスター狙いも、キッドはスタナー、619、メサイア
ウルトラ・ウラカンをキャッチした望月はイリュージョン。真・最強ハイキックを交わしたキッドがバイブル
カウント2・9となるも、最後はウルトラ・ウラカンラナで3カウント
○ドラゴンキッド≪2勝4点≫
(11分33秒 ウルトラ・ウラカンラナ)
×望月成晃≪2勝1敗4点≫
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【セミファイナル】
YAMATO
BxBハルク
Kzy
vs
サイバー・コング
谷嵜なおき
“brother”YASSHI
▼“brother”YASSHIがVERSERKの一員として本拠地・神戸に登場
コールと同時に場外戦を仕掛ける。だが、リング上ではYAMATOが谷嵜にドロップキック。ハルクはサイバーのタックルを食らったが、すぐに立ち上がり、ドロップキック
Kzyと“brother”YASSHIはチョップ合戦。Kzyのウェーブ攻撃に付き合わなかった“brother”YASSHIだが、Kzyは「どうした、カス野郎!」と挑発。
5分経過
今度はVERSERKが全員でYAMATO狙い。場内がYAMATOコールに包まれる中、逆転の糸口を掴むが、セコンドのKotokaに足を引っ張られてダウン
再びVERSERKの猛攻に遭う
10分経過
谷嵜がYAMATOをコーナー設置のイスに突っ込ませる。再びYAMATOコール。谷嵜は顔面蹴りを連発するが、YAMATOはエルボーで反撃
、ドロップキックで逆転
ハルクはYASSHIに蹴りを入れ、サイバー&谷嵜にキック連打。谷嵜にはミサイルも放ち、Kzyはトペコン
KzyはサイバーにB-BOYを決め、ブラザーに対して「ヘイヨー!」と挑発。サイバーにはエルボースマッシュからKZ time狙い
サイバーがカットするとデッドリードライブからパイナップルボンバー。ブラザーはハルクに串刺し攻撃を見舞い、BAD BOY
ハルクは変型水車落としからカカト落とし。ハルク&Kzyはさらにブラザーに連係。
YAMATO&ハルクが交互に顔面キックを浴びせてKzyがツームストーンパイル。すかさずKZ timeも再び自爆
サイバーはKzyに投げっぱなしジャーマン。サイバーはほかの2人にパイナップルボンバー
さらにKzyへの猛攻は続き、谷嵜は地獄の断頭台から変型フィッシャーマン。ブラザーのフライングビッグヘッドからサイバーはダイビングエルボー
谷嵜のインプラント狙いをかわすと、ハルクがマウスからキック連打。E.V.Oはかわされるも、YAMATOが串刺しドロップキック
ハルクはスワンダイブミサイルを放ち、YAMATOのキックからハルクがバーンナウト。YAMATOがブラザーを蹴散らしたあと、谷嵜が襲いかかる
ギャラリアも決まらず、YAMATOが土井とイスの取り合いをしているところで、ブラザーがレッドボックスを持ち出し、殴打。レフェリーの制止も聞かず振り回し、反則負けとなる。
○YAMATO
(18分15秒 YASSHIのレフェリー暴行による反則勝ち)
דbrother”YASSHI
土井『何こんなところで寝てんねん。寝るなら家帰って寝ろ。あらためて紹介するぞ、VERSERKの新メンバー、“brother”YASSHIや
YAMATOより“brother”YASSHIの方がええやろ。もっと歓迎したれよ』
YASSHI『ヘイヨー、カス野郎ども。この俺がVERSERK新メンバー“brother”YASSHI、aka、ごきげんちゃんや、カス野郎
この決着の続きは来月の6月4日や。またここでお前らご機嫌ちゃんにしたるからな
今日はこのぐらいで勘弁しといたろ』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【メインイベント】
◎KING OF GATE 2016 Bブロック公式戦◎
≪1敗1分1点≫
戸澤陽
vs
ジミー・ススム
≪1勝2点≫
▼タックルを耐えたススムはいきなりのジャンボ。だが、場外では戸澤が形勢逆転し、右腕攻撃。さらにダイビング・セントーンも放つが自爆させたススムは、強引に投げっぱなしジャーマン
戸澤は首を押さえてダウン。すかさず戸澤にスリーパー、DDT、後頭部ジャンボ、コブラクラッチ。エルボー合戦からエクスプロイダー
10分過ぎ
逆転に成功した戸澤はミッションインポッシブル。串刺しバイシクルキックからバックドロップ、串刺しエルボー、ブレーンバスター
だがススムは裏の読み合いから後頭部ジャンボ、横須賀カッター、友情。
ダブルアームの体勢はリバースする戸澤だが、コーナーに上がると追いつかれる。ススムは雪崩式エクスプロイダー
15分経過
今度は逆に戸澤が雪崩式ブレーンバスター。エルボー合戦が繰り広げられている間に残り3分
ススムがミトガワラッシュも戸澤は投げっぱなしジャーマン。すぐにススムがジャンボ。さらに戸澤がすぐに高速ジャーマンからデッドリフトジャーマン
残り2分で戸澤はパッケージジャーマン狙い。ススムは脱出するも戸澤がエルボー。だがススムは至近距離ジャンボから正調式。カウント2となると、今度は夢限を決めるが、これもカウント2
残り1分
ススムがジャンボの勝ち!固めから丸め込み合戦。カウント2となったあと、戸澤がフランケンシュタイナーを決めて3カウント。最後はMONSTER EXPRESSのメンバーで大会を締めくくった。
○戸澤陽≪1勝1敗1分3点≫
(19分30秒 フランケンシュタイナー)
×ジミーススム≪1勝1敗2点≫
↧
5月22日(日)DRAGON GATE@兵庫・神戸サンボーホール~KING OF GATE 20
↧