Quantcast
Channel: DRAGON GATE(ドラゴンゲート)試合結果速報記+α
Viewing all articles
Browse latest Browse all 547

5月29日(日)北海道・ウイング札幌大谷地校・2連戦2日目

$
0
0

~菊池アナは黒いシャツにグレーのベスト~


【第1試合】
CIMA
Gamma
vs
ジミー・カゲトラ
山村武寛


▼CIMA『よぉし札幌2日目、盛り上がってるかぁ
今日はKING OF GATEの公式戦が組まれてる関係で特別編成ですけど
いつもは横にいるハズの山村も、今日はジミーカゲトラと組みますから
カゲトラはね、ジミーススムと並ぶ技巧派レスラーですから盗めるところは盗んでね

(そのままカゲトラがゴングキッズを使命したが好きな選手を3人聞いてもカゲトラの名は出てこなかった)』



★Gammaは多大なるガンマコールで勢いに乗るが、山村も同じくコールを浴びていいとも式拍手。そしてアームドラッグ
替わったCIMAは気合いにのってカゲトラを攻めるとトペも見舞う。
山村がCIMAに向かい蹴りを連打するが、CIMAが倍返しの反撃。
Gammaも続き山村をいたぶるとCIMAはビクトル投げから変形アームロック
スタンディングでミドルを連打したCIMAはアトミコ投下から変形足四の字
大阪06ならぬ札幌011が連携、Gammaはマーライオン式汚水攻撃
さらに山村をロープに振ったGammaだが山村がかわしてCIMAにトペ
替わったカゲトラが水面蹴り→シャイニング延髄→半月
続く山村の攻撃はCIMAがカット、パーフェクトドライバーも決めた
カゲトラも入りフィッシャーマンを見舞ったが、Gammaはアックスボンバー
山村にも狙ったが山村はカサドーラで丸め込む。
返したところへCIMAが山村にトラースキック→Gammaがブリッツェン→CIMAがメテオラで3カウント


○CIMA
(13分46秒 メテオラ)
×山村武寛





~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【第2試合】
スペル・シーサー
vs
鷹木信悟
▼わくわくフジイらんど以来?となる二人の絡み
鷹木は序盤から攻めこみ場外戦へも持ち込む。リングに戻してもいたぶるような打撃
シーサーもハンドスプリングエルボーから場外に出してトペスイシーダ

5分経過
それでも鷹木が逆転してコーナーへ。シーサーは追いついてフランケン
鷹木は起き上がりこぼし式ラリアットを見舞うがシーサーはヨーロピアンクラッチ
返されてもエルボースマッシュを叩き込んだシーサー。鷹木もすかさずパンピングボンバー!そしてMADE IN JAPANでフィニッシュ



○鷹木信悟
(8分42秒 MADE IN JAPAN)
×スペル・シーサー





~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【第3試合】
望月成晃
“ハリウッド”ストーカー市川
vs
ビッグR清水
しゃちほこBOY
▼望月と清水の肉弾戦。清水が旋回式バックフリップ。替わった市川にも旋回式バックフリップを決めると秒殺に終わる


○ビッグR清水
(0分58秒 旋回式バックフリップ)
×ストーカー市川



(望月は『先発させなきゃ負けないと思ったけど、出した時点で負けだ』
と反省)



≪再試合≫
清水が放った旋回式バックフリップは何とか返した市川はロープ渡りも絶好調
しかし、さらにロープに渡っていると清水は対角線コーナーへ、互いに同じく威嚇し合う。
望月のカットも虚しく、清水が二人まとめて砲丸投げの体勢。望月はすっぽ抜け市川にだけ決まり3カウント



○ビッグR清水
(6分22秒 砲丸投げスラム)
דハリウッド”ストーカー市川





~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【第4試合】
◎KING OF GATE 2016 Bブロック公式戦◎
≪1敗0点≫
ヨースケ・サンタマリア
vs
ジミー・ススム
≪1勝1敗2点≫

▼ハルク『北海道の皆さん、こんばんわ~!
昨日ユニット名を発表した我々TRIBE VANGUARDなんですけど
我々DRAGON GATEの最前線で頑張りますので応援宜しくお願いします』


Kzy『今日も盛り上がっていこうぜ』




★マリアが序盤からいやらしい手つきで攻める。手四つの体勢も片手は股間を狙う
ススムはなんとか反撃、エクスプロイダーで投げっ放せば、足への地味な攻撃やバックブリーかー。

5分経過
ススムが変形クロスフェイスで絞り上げる。エスケープしたマリアはススムを場外に出して対角線鉄柱越えプランチャ
リングに戻りラブリーアローも決めたマリアだが、コーナートップはススムが追いついて阻止せんとしたがマリアはキス狙い
堪えたススムが雪崩式エクスプロイダーから串刺しジャンボの勝ち!
リング中央どの打撃戦をチョップで制したマリアはドロップキック
さらに追撃狙いはススムがデスバレードライバー。
粘るマリアはキスから首固めもカウント2
返したススムがジャンボの勝ち!→横須賀カッターで3カウント


○ジミーススム≪2勝1敗4点≫
(13分55秒 横須賀カッター)
×ヨースケ・サンタマリア≪2敗
0点≫









~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【第5試合】
◎KING OF GATE 2016 Aブロック公式戦◎
≪1敗2分2点≫
パンチ富永
vs
ドン・フジイ
≪2敗1分1点≫

▼フジイが格の違いを見せつけペースを握る。その後も富永が防戦一方な展開が続く
富永もチョップを降り下ろすがフジイの逆水平に後退りする富永
それでもSTOの連発で反撃に出ると滾りからフジイを通り余裕をみせる
フジイのラリアットをPTキックで迎撃するが、フジイがラリアット→チョークスラムも決まらない
富永をコーナーに上げて雪崩式チョークスラムも決まったがフジイはエスケープ
フジイは冷静に向かって行くが富永は腕十字

ついにコスチュームを脱いでくろのタイツ姿となった富永だったが、フジイがラリアットからHIMEIでギブアップ勝ち



○ドンフジイ
(13分23秒 HIMEI)
×パンチ富永




~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【第6試合】
◎KING OF GATE 2016 Dブロック公式戦◎
≪1勝1敗2点≫
堀口元気H.A.Gee.Mee!!
vs
土井成樹
≪2敗0点≫
▼堀口が奇襲を仕掛けたが直ぐに土井が逆転。土井がいたぶるように攻め立てていく
ゴムパッチンを阻止した土井はレフェリーの死角をついてスパナ殴打も見舞った
堀口もなんとか突破口を見いだしスイングDDT。さらにセカンドからのムーンサルトはかわされるや土井がDOI555
土井はさらにタイガードライバーも決めた。
堀口もコーナーに上がった土井を抱えデスバレー狙い。
堀口のビーチブレイクを返した土井は丸め込み合戦。これを返した堀口がバックスライド
返した土井がDOI555!堀口はバカタレ狙いをバックスライドタイムス。これを途中で逃れた土井がバカタレで3カウント



○土井成樹≪1勝2敗2点≫
(11分21秒 バカタレスライディングキック)
×堀口元気H.A.Gee.Mee!!≪1勝2敗2点≫


Viewing all articles
Browse latest Browse all 547

Trending Articles