Quantcast
Channel: DRAGON GATE(ドラゴンゲート)試合結果速報記+α
Viewing all articles
Browse latest Browse all 547

10月1日(土)東京愚連隊興行@東京・新木場1stRING~東京ONE NIGHT STAND

$
0
0

【第1試合】
◎ワクチンファイト提供試合~チャレンジ・ザ・ハードヒット◎
佐藤光留
VS
甲斐拓也
▼甲斐がローキックで牽制、光留も一発放つが甲斐はさらに2発
光留はレスリングタックルでダウンを奪うと足を極めていく
ブレイク後、甲斐はエルボー連打で追い込んでいくが光留は強烈なミドルで反撃
光留のロープエスケープやブレイクに対して手厳しい京平だが、光留は右のミドルでダウンを奪うと、さらにローキック~アームロック
甲斐なミドルを受け止めた上でミドルを見舞う光留。
中央で粘る光留にローキック、倒して膝十字
耐えた光留はアンクルホールド→バックドロップ!さらに腕十字でギブアップ



○佐藤光留
(9分19秒 腕ひしぎ十字固め)
×甲斐拓也





~~~~~~~~~~~~~~~~~~

NOSAWA『東京愚連隊が、新木場ファーストリングに帰ってきたぞ

これね、一昨日DRAGON GATE観に行ってね、CIMA先輩が言ってるのみて言いたかったんですよね』


(今日のカードの見所を説明しつつ、愚連隊の面々が着ていたTシャツの宣伝
そしてFUJITAに対して明日のガンバレプロレスの元・前村早紀復帰に触れようとする
そこへシェイン・ダグラスが入場、英語で全力ファイトを宣言した)





~~~~~~~~~~~~~~~~~

【第2試合】
◎battle packs◎
鈴木鼓太郎
ダイスケ・イケダ
VS
ブラック・タイガー
バッファロー
▼黒虎とイケダの先発から、バッファローが鼓太郎を力で揺るがす
バッファロー組が鼓太郎を攻め立てる。
タイガーのアシストからバッファローはスライサーを決めた
イケダがいようにせめていき、鼓太郎もピットを決めると地獄の断頭台→ファンネルを放つがかわされる
それでも黒虎は金的攻撃、ラリアットからバックドロップ
タイガーとの合体ラリアットに続きコーナーからも決める
しかし羽交い締めにしてのラリアットはバッファローに誤爆。
ファンネルを決めた鼓太郎はクロスボディ式エルボー→エンドレスワルツでフィニッシュ


○鈴木鼓太郎
(8分59秒 エンドレスワルツ)
×バッファロー





~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【第3試合】
◎bwojapan vs 東京愚連隊◎
ディック東郷
獅龍
MEN’Sテイオー
VS
MAZADA
FUJITA
KIKUZAWA
▼先発で出た東郷に対してFUJITAがガットショットを見舞い『おかえり』
KIKUと獅龍に続き、MAZADAはテイオーとねちっこいレスリングの攻防
これに触発されたか東郷がカットに入りMAZADAとのグラウンド合戦から場外に追いやり痛めつける

5分経過
MAZADAをリングに戻して東郷がシルバーブレッド。獅龍のスライディングキックも決まりbwoの華麗な連携から往年のポージングも
MAZADAはカニ挟みで東郷を倒して自軍へ引き込む。替わったKIKUはフライングメイヤーからセントーンアトミコ

10分経過
KIKUが東郷を羽交い締め、MAZADAのキックはやっぱり誤爆
今度はFUJITAが東郷を羽交い締めするも、東郷がフロントハイキックから東郷はDDT+コンプリートショットを同時に決める
それでもペースを握ろうとする愚連隊だがKIKUとMAZADAが二度に渡り誤爆
しかし何とか流れを戻した愚連隊、KIKUが菊落としを決めムーンサルト!
かわした東郷が横十字~クロスフェイスへ。
傍らでテイオーがミラクルエクスタシー、獅龍がハンドスプリングオーバーヘッドでアシストする
東郷は敢えて外しペディグリー→ダイビングセントーンで3カウント


○ディック東郷
(14分55秒 ダイビングセントーン)
×KIKUZAWA




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【第4試合】
◎SMOPvsはぐれIGF軍◎
将軍岡本

VS
将軍岡本
ケンドー・カシン
▼先にカシンと共に入場した岡本、咄嗟に控え室に戻ると曙と共に入場

曙に『お前どっちに付くんだ!?』と言われながら、上手くピンチの方にアシストしながら進めていく。
岡本は曙に相撲を挑んだが当然すくい投げで破れる
ならばとカシンとダブルタックルを決めたが、曙は二人まとめて倒す
曙側の岡本がカシンをボディスラム、曙がカシンにボディプレスでダメージを与える
さらに岡本がカシンを羽交い締めにして寝ると曙がボディプレス
寸前でかわしたカシンはフォールした曙の上に被さり勝利をかっさらった


○ケンドーカシン
(6分33秒 ボディプレスした曙の上に覆い被さる)
×将軍岡本





~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【セミファイナル】
◎THE ORIGINAL 3WAY DANCE◎
スペル・クレイジー
VS
TAJIRI
VS
黒潮“イケメン”二郎

▼最後に入場したクレイジーが持参したメキシコ国旗を結んでイタズラしたイケメン。
始まるやクレイジーに羽交い締めにされチョップを喰らうと、TAJIRIが羽交い締めにしてのクレイジーのチョップも喰らい場外エスケープ
TAJIRIとクレイジーのECW的空気の中、しれっと入ってライオンサルトを決めたイケメンはフィニッシュ予告してのデルフィンクラッチ
しかし上手く出来ずTAJIRIに追い出されてしまう。
そして再びTAJIRIとクレイジーの空間になるが、またもやイケメンが介入
再びTAJIRIとクレイジーが協力してイケメンを排除する

5分経過
TAJIRIはバズソーでクレイジーにダメージを与えるとロメロスペシャル!
さっとイケメンが入りロメロスペシャルの空いた空間に入ってフォール
またしても場外に追いやられたイケメンはジャケットを脱ぐ……と見せかけ後ろ前逆に着る
するとTAJIRIやクレイジーの逆水平をジャケットで威力を吸収する
これに気を良くしたイケメンが攻勢、TAJIRIのグリーンミストをジャケットで防いでみせた
そしてハリウッドスタープレスも見舞うがクレイジーがカット。勢いに乗るイケメンがクレイジーにムーンサルトも決めたがTAJIRIがカット
結託と思われたTAJIRIに裏切られる形となったイケメン、揉めているとクレイジーがイケメンの背中にチョップ!そして丸め込む
これをミストでカットしたTAJIRIがクレイジーをフォールして3カウント



○TAJIRI
(10分19秒 グリーンミスト→首固め)
×スペル・クレイジー




~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【メインイベント】
◎hard core tag 3way dance◎
トミー・ドリーマー
田中将斗
VS
シェーン・ダグラス
NOSAWA論外
VS
葛西純
KAI
▼6人での緊迫したにらみ合いから葛西がトミーと対峙、カニ挟みを仕掛け設置した椅子に打ち付ける、すると田中がカットに入りKAI→葛西の順にボディスラム
場外にエスケープしたのを機に場外戦を展開、葛西はNOSAWAを長机に寝かせコーナーからダイビングボディプレスon the机
するとKAIがリング内からトペを狙うが葛西に誤爆!するとトミーがコーナーからダイビングボディアタックを決めていった

リングに戻るとNOSAWAと田中がやり合う。NOSAWAはヌイグルミで田中の顔面を抑え呼吸を苦しめる
トミーが介入すると一進一退の攻防、葛西は田中に『ゼロワン時代の恨み』と飛ぼうとしたがトミーがカット、田中が葛西にスーパーフライ

トミーはKAIを抱えるが着地したKAIがトラースキック、シェインが入りフロントスープレックス
葛西はNOSAWAに出鼻からパールハーバーを決めたが、田中がスライディングDでカット
トミーがNOSAWAをコーナーに立て掛けられた長机に打ち付けフォール、3カウント


○トミー・ドリーマー
(12分19秒 机への殴打)
×NOSAWA論外



トミーがマイクを持ち、来年25周年を迎えるECWも来日して試合をしたい意向

NOSAWAは『TOKYOワンナイトスタンドと、トミーさんがアメリカでやってる団体の興行で、10人ぐらい集めてやりたいですね』



(トミーら退場後)



NOSAWA『いやぁ中々キツい戦いでしたね
また来年10月は大きくやりたいですけどECWは問題児が多くてですね
電話出てくれないんすよね

あ、問題児と言えばFUJITA先輩だ』



(明日、ガンばれプロレス後楽園大会で元奥さんが観てる中で試合する境地を語ったFUJITA
最後は“東京愚連隊は、永遠に、不滅だぁ!”
で締めた)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 547

Trending Articles