Quantcast
Channel: DRAGON GATE(ドラゴンゲート)試合結果速報記+α
Viewing all articles
Browse latest Browse all 547

9月9日(土)#DRAGONGATE@沖縄・那覇市ナムラホール~5ユニットサバイバルレース

$
0
0

【第1試合】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
吉野正人
Ben-K
ドン・フジイ
VS
CIMA
ドラゴン・キッド
山村武寛
▼20年目の決着戦とばかりに同期のCIMAとフジイが先発。フジイはキックでCIMAを威嚇し、タックルでダウンを奪う。
吉野はキッドにキックを見舞う。キッドはコルバタからトペフェイント。山村とBen-Kの攻防の際にはフジイもキックで加勢。
Ben-Kは山村をロープに振ってエルボー。山村は自軍のコーナーに戻り、CIMA&キッドで腕攻撃。CIMAはジャベも決める
キッドはニードロップ。山村はその場スワントーン。フジイは山村に逆水平。山村もチョップで返すが、フジイは顔面キック。吉野はジャベ
フジイと山村はチョップ合戦。山村はランニングエルボーから低空ドロップキック、延髄で逆転
吉野は素早いロープワークからキッドにドロップキック。Ben-Kはベアハッグからサイドバスター
キッドのチョップ連打に吉野は一発で返すが、コルバタを食らう。CIMAは吉野&Ben-Kをまとめて蹴散らし、フジイとは相撲対決
CIMAが投げ飛ばすが、Ben-KがすぐにCIMAにタックル。山村はスワンダイブボディーアタック。Ben-Kはバックドロップ
吉野はCIMAに変型ネックブリーカー。CIMAはフットスタンプ、ジャベ。キッドの619からCIMAはダイビングダブルニーを背中に。
山村はフィッシャーマンバスター。吉野はキッドにブレーンバスター。フジイは串刺しラリアット、Ben-Kはフロントスープレックス、フジイはノド輪落とし
CIMA&山村はダブル延髄、ダブルトラースキックを決め、最後はキッドがバイブルで勝利


○ドラゴン・キッド
(12分58秒 バイブル)
×Ben-K






~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【第2試合】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
YAMATO
ヨースケ・サンタマリア
VS
望月成晃
Gamma
▼マリアがGammaにキスフェイントからドロップキック。YAMATOと望月はロックアップ。ロープ際にYAMATOを押し込んだ望月は張り手
ローキック連打からミドル、タックル。YAMATOもタックルでやり返し、ナルシストポーズ。望月はサッカーボールキック
正面からのキックをキャッチしたYAMATOはアンクル。望月はエスケープ。マリアは合体攻撃からお尻を押しつける
望月はマリアのチクビームを回避。Gammaはいつもより巨乳なマリアの胸をさわったあとバックドロップ

5分経過
望月はキック連打からフォール。YAMATOはすぐカット。Gammaはムチ攻撃、ナックル、ニールキック、セントーン
マリアはスワンダイブミサイル。YAMATOは望月にドロップキック。GammaはYAMATOにツバ攻撃、トラースキック
ガンマスペシャルアピール中にYAMATOがコスチュームをズリ下げてお尻丸見え。Gammaはそのままブレーンバスター
マリアは望月にポンパス。Gammaは串刺しエルボー、望月は串刺しフロントハイキック。ランニングミドルも決める
YAMATOはGammaに串刺しドロップキック。YAMATO&マリアの連続串刺しからマリアはスカイラブ
YAMATOはギャラリア狙い。Gammaがタイツをずり下げて抵抗した為に今度はYAMATOがお尻丸見え
望月は串刺しフロントハイキック。Gammaはツバ攻撃を顔面に塗られるも、アックスボンバー
望月は顔面キック連発で勝負に出るも、YAMATOがフランケンで逆転勝ち



○YAMATO
(12分10秒 全知全能のフランケンシュタイナー)
×望月成晃






~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【第3試合】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
斎藤“ジミー”了
VS
鷹木信悟
▼セカンドロープを利用してタックルを食らいながらも倒れなかった斎了はフランケンで鷹木を場外に追い込む
鷹木は変型バックブリーカーで斎了の腰を攻め、場外でもエプロンに腰を打ちつけ、ボディースラム
リングに戻って斎了の背中を踏みつける鷹木は、串刺しパンピングボンバーからブレーンバスター
天井のライトを直撃し、場内からは「弁償」コール。鷹木はお構いナシにエルボードロップからセントーン、ボディーシザース、極楽固め
斎了はフランケンで逆転後、サイクリングヤッホー狙い。しかし鷹木はパンピング。再びの「弁償」コールに鷹木は「今から敗者弁償マッチだ!」
鷹木はブレーンバスタースラムからスライディングパンピング。パワーボム狙いをリバースした斎了はエルボー合戦から投げっぱなしジャーマン、フィッシャーマンバスター、ダイビングボディープレス
斎了ロケットはリンダマンがカット。しかし斎了は斎了ロケット式タックル。その直後に鷹木が斎了をレフェリーにぶつけ、レフェリーは場外に転落
T-Hawk&リンダマンが乱入し、串刺し攻撃。鷹木も串刺しパンピング狙いも、ジミーズもお返しの串刺しトレインからススムがジャンボ。斎了はドラゴンもカウント2
フランケンを決めた斎了だが、丸め込み合戦から鷹木がパンピング。さらにもう一発叩き込んでフォールも、自らカウント1で肩を上げる
パワーボムもカウント2にとなるが、最後は裏STFでギブアップ勝ち



○鷹木信悟
(16分1秒 裏STF)
×斎藤“ジミー”了





~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【セミファイナル】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
B×Bハルク
Kzy
VS
T-Hawk
エル・リンダマン
▼T-Hawk&リンダマンの奇襲攻撃からダブルタックル。Kzyのウェーブ攻撃を拒否したT-Hawkはタックル。ハルクはリンダマンにニールキック
T-HawkはKzyに逆水平、ボディースラム。リンダマンを捕まえたハルク&Kzyは合体攻撃。
リンダマンはKzyに水車落とし。ハルクをコーナーに上げると、T-Hawkが逆水平で落とし、場外でブレーンバスター
鷹木は足4の字。リンダマンはKzyにチョーク。T-Hawkはコーナーホイップからヒップトス、ロホ
リンダマンは一本背負い。T-Hawkはネックハンギングボム。Kzyはエルボースマッシュで逆転
ハルクは2人をキックで蹴散らし、ローリングセントーン。KzyはBEAT-BOMから再びハルクとの合体攻撃
Kzyはスワントーンボムも決め、ハルクはダイビング式ローリングセントーン。KZ timeはT-Hawkがカット
リンダマンがデッドリードライブ。T-HawkはBTボム。T-HawkとKzyはエルボー合戦。ハルクは変型水車落とし
リンダマンは投げっぱなしジャーマンをフォールに入ったハルクに決める。T-Hawkの逆水平をリンダマンに誤爆させ、Kzyは丸め込み
T-Hawkはアギラ、リンダマンは投げっぱなしジャーマン、T-Hawkは走り込んでヒザ。最後はリンダマンがタイガースープレックスで3カウント



○エル・リンダマン
(タイガー・スープレックス・ホールド)
×Kzy





~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【メインイベント】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
土井成樹
ビッグR清水
Kotoka
VS
堀口元気H.A.Gee.Mee!!
ジミー・ススム
ジミー・カゲトラ
▼MaxiMuMは清水を筆頭に「ホー」のアピール
清水は技を繰り出すたびに「ホー」と叫ぶ。土井はカゲトラに変型コブラ。清水はブレーンバスター
カゲトラは不意打ちのナックルからピンチを脱し、タッチした堀口はコブラ。脱出されるも低空ドロップキック
清水にはゴムパッチンがヒットも、土井にも狙ったが、逆にカゲトラに誤爆。土井は堀口の髪の毛狙い
Kotokaはコーナーからハンマーパンチ。土井は串刺しエルボー。清水はダイビングショルダー
Kotokaは堀口に低空ドロップキックから変型サーフボードストレッチ。清水はランニング式OTAKEBI
堀口は土井へのコルバタで逆転。ススムは清水とKotokaにジャンボ。カゲトラは清水にフライングラリアットから顔面蹴り。清水はベイダーアタック。カゲトラは619
清水のボディーアタックをキャッチした清水はバックフリップ。ススムは土井にエクスプロイダー
土井はローリングセントーンからスイングネックブリーカー。MaxiMuM3人での串刺し攻撃から清水がOTAKEBIも自爆
それでもブロックバスターからKotokaがダイビングフットスタンプ。カルデラは堀口がカット
ススムは雪崩式エクスプロイダー。カゲトラはダイビングエルボー。堀口は清水に垂直落下。ススムはジャンボ
耐えた清水はエルボー連打も、ススムがジャンボでなぎ倒す。土井は片足キック。堀口はバカタレをよけてバックスライド。
決めさせなかった土井はバカタレ。清水の砲丸投げスラムをよけてバックスライド
カウント2の清水は再び砲丸投げスラム狙いも、堀口がバックスライドで逆転勝利。




○堀口元気H.A.Gee.Mee!!
(17分19秒 バックスライド・フロム・ヘブン)
×ビッグR清水



堀口『ドラゴンゲート沖縄大会、初日メインイベントは沖縄に逆さ押さえ込みの神が宿ったぞ!
(H.A.Gee.Mee!!コール)ありがとうございます。
これでジミーズ、サバイバルレースの結果は15勝15敗です。勝ちと負けが並んでいます。
しかし、まだオレらは諦めてはいません。15勝15敗、ボクら公式戦、30試合を消化しています
MaxiMuMとTRIBE VANGUARDはまだ消化していない
まだ十分望みはありますし、他力本願かもしれないですけど、絶対ボクらは最後まで残りませんジミーズまだ十分に勝ち目はあると思いませんか?
最後に皆さんジミーズトレイン見たいですか? よーし、整列! ドラゴンゲート沖縄大会初日おもしろかったですか?
明日も見に来てくれますか? 堀口元気ハゲてますか? 今日はどうもありがとう!(最後はジミーズトレインで締め)』



--------------
【サバイバルレース戦績状況】
マキシマム=15勝12敗
トライブ・ヴァンガード=14勝13敗
ジミーズ=15勝15敗、
オーバーヴェネレーション=13勝15敗
ヴェルセルク=13勝15敗


Viewing all articles
Browse latest Browse all 547

Trending Articles