Quantcast
Channel: DRAGON GATE(ドラゴンゲート)試合結果速報記+α
Viewing all articles
Browse latest Browse all 547

9月21日(木)#DRAGONGATE@兵庫・神戸サンボーホール・前半戦~さよならジミーズゲート

$
0
0

【第1試合】
YAMATO
B×Bハルク
ヨースケ・サンタマリア
vs
Gamma
シュン・スカイウォーカー
スペル・シーサー

▼『約2年ぶりにスペル・シーサーがドラゴンゲート、神戸のリングに帰ってきました!
(シーサーコール)山村君、シーサー知ってる? シュン君知ってる? 初めて? さっき会ったね
Gamma&シュン・スカイウォーカー&スペル・シーサー絶対に負けるわけにはいきません』
とGammaの挨拶からゴングキッズへ突入



★選出後、TRIBE VANGUARD入場でYAMATOはシーサーと握手。先発はハルクとシーサー。場内からはタコスコール。シーサーはテクニック全開でハルクの腕を取り、ヘッドスクリュー
マリアが登場するとシュンが「スカイウォーカー」とアピールしながらリングイン。マリアがキスをしようとするが、シュンが逆に顔を近づけ、華麗にトペフェイント
GammaはYAMATOにドロップキック。チョップ合戦。苦戦のGammaだがガンマコールだけは煽る。ハルクにはバックドロップを決め、コーナーのYAMATOにキック

5分経過
シーサーはコーナーからハンマーパンチ。エルボースマッシュは3連発、ロメロスペシャル。YAMATO&ハルクはシーサーに合体攻撃。そこにマリアも加わる
マリアは打点の高いドロップキック。Gammaはマリアにフロントハイキック。シュンはハルクにミサイル。GammaはYAMATOにアックスボンバ-
ガンマスペシャル狙いでお尻を出される。TRIBE VANGUARDはそのまま串刺し攻撃を仕掛ける。マリアはスカイラブ

10分経過
マリアがコーナーに上がるとシーサーがカット。シュンはスカイウォーカームーンサルト。GammaはYAMATOのお尻を出し、そのままシーサーがヨシタニック
ハルクにも決めようとするが、マリアがキスでカット。Gammaはキスを回避してツバ。マリアは張り手。
Gammaはカウンターでアックスボンバー。シュンの串刺しはGammaに誤爆。ハルクはシュンの丸め込みをカウント2で返し、変型水車落としからのファーストフラッシュで勝利。

○BxBハルク
(12分13秒 ファーストフラッシュ)
×シュン・スカイウォーカー



シーサー『皆さん、たくさんの声援ありがとうございました。やっぱりドラゴンゲートのリングはいいですね
皆さんにひとつ、大事なお知らせがあります。スペル・シーサー、久しぶりにこのリングに上がらせていただきましたけども、これから『龍の扉』に入れてタコスの皮を作らなければいけません
シーサーじゃなくて斎藤さんが。『龍の扉』の店長の斎藤さんが
『龍の扉』、今日は9時30分からオープンです
皆さん、ご来店お待ちしております。それと、またリング上から皆さんに会えるようがんばりますので、応援よろしくお願いします。
ありがとうございましたいできるようがんばりますので応援よろしくお願いします』





~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【第2試合】
T-Hawk
vs
ジェイソン・リー
▼T-Hawkがジェイソンに強烈な逆水平チョップ。ジェイソンもチョップ連打からボディースラムを狙うが、耐えたT-HawkはDDT、逆片エビ固め
T-Hawkは「来いよ」と挑発。ジェイソンはエルボー連打もT-Hawkは逆水平一発で黙らせる。それでも延髄からドロップキック
カンフー殺法から串刺しドロップキック。T-Hawkはロープに振られながらもネックハンギングボム
ジェイソンはトラースキックからバックを奪う。ケルベロスをよけたジェイソンはマヒストラル。顔面キック
ブレーンバスターを耐えたT-Hawkは逆に決めてさらに逆水平、ウラジゴク。最後はケルベロスで3カウント



○T-Hawk
(9分23秒 ケルベロス)
×ジェイソン・リー





~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【第3試合】
Kzy
vs
エル・リンダマン
▼KzyがリンダマンにB-BOY殺法を仕掛ける。リンダマンはKzyの頭を鉄柱の金具にぶつけ、場外戦へ
リングに戻ってリンダマンがギロチンドロップから首4の字固め。さらに挑発していくリンダマンはアゴ砕き2連発、水車落とし
Kzyはリンダマンを逆にコーナーにぶつけ、エルボースマッシュ。串刺し式でもう一発決め、ノーザンライトスープレックス
リンダマンのコーナーからの攻撃をエルボースマッシュで迎撃したKzyはショットガンからBEAT-BOM
だがKZ timeは自爆。リンダマンはトルネードボム。急所攻撃からジャーマンも。タイガースープレックス狙いを丸め込んだKzyはエルボースマッシュから再びコーナーに上がるも、リンダマンがカット
しかしKzyがエルボースマッシュで落とし、スワントーンボムからKZ timeで3カウント



○Kzy
(11分30秒 Kz.time)
×エル・リンダマン





~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【第4試合】
鷹木信悟
吉田隆司
vs
ドン・フジイ
ジミー神田
▼VERSERKが奇襲。フジイと鷹木はチョップ合戦。神田のアシストからフジイがタックルでダウンを奪う
神田のチョップなどビクともしなかった吉田はタックル。着ていたTシャツを破り捨ててアピールしているとフジイがペットボトルを投げつけてカット
吉田はなおも神田を痛めつけ、鷹木は場外でリンダマンと合体パイルドライバー
怒ったフジイはイスを持ってリンダマンを場外で追い回す。鷹木が神田を抱え、吉田はダイビングエルボー
フジイは今度は机を持ってリンダマンを追いかける。神田は鷹木へのブレーンバスターで逆転
フジイは吉田にボディースラム。ラリアットの相打ちから吉田が地獄突き、串刺しパイナップルボンバー
フジイはバックドロップ。すぐに立ち上がった吉田はパイナップルボンバーからボディープレス
神田はジョン・ウー狙いからランニングエルボー。再びジョン・ウー狙いは鷹木がパンピングボンバーで迎撃。さらにVERSERKの串刺し2連発から吉田がダイビングエルボー
ラリアット相打ち直後にフジイが吉田にラリアットから外道クラッチ。ノド輪落とし狙いで神田も加勢し、ダブルノド輪から、フジイはヒップドロップ、神田がセカンドロープからダイビングエルボー
フジイはヒップドロップ。そして神田がトップからダイビングエルボー。鷹木は2人をまとめて倒し、神田にはパンピングボンバー
神田はキャンディマジックもリンダマンが神田の足を引っ張り、ダウン
鷹木がもったボックスを一度は奪った神田だったが、最後は奪い返した鷹木がボックス攻撃で3カウント


○鷹木信悟
(13分3秒 凶器攻撃から)
×ジミー・神田


Viewing all articles
Browse latest Browse all 547

Trending Articles