Quantcast
Channel: DRAGON GATE(ドラゴンゲート)試合結果速報記+α
Viewing all articles
Browse latest Browse all 547

9/21(木)#DRAGONGATE@兵庫・神戸サンボーホール・後半戦~さよならジミーズゲート~

$
0
0
【セミファイナル】
吉野正人
ジミー・クネスJ.K.S.
vs
ドラゴン・キッド
山村武寛
▼吉野とクネスが山村に交互にチョップ。山村は吉野のエルボーを食らいながらもその場スワントーン
キッドは吉野に足関節。吉野はキッドのチョップに涼しい顔。逆に一発でダウンを奪う
クネスとは交互に腕攻めを見せ、吉野のキャメルクラッチからクネスが顔面ドロップキック
吉野は変型ネックブリーカー。キッドが逆転に成功し、山村はランニングエルボー。キッドはムーンサルトアタック
吉野には山村が串刺しエルボーからミサイル。吉野はフロムジャングルを山村に決め、クネスはユダ
キッドはクネスにスタナー。クネスは延髄、垂直落下。ウラカンをクネスがキャッチし、吉野がドロップキック。吉野&クネスで山村のトップロープからの攻撃も迎撃
ミサイルセントーンを狙った吉野だが、クネスが切り返され、吉野はキッドのスーパーフランケンを食らう
山村はスワントーンボム。キッドはウルトラ・ウラカンラナ狙いも吉野がかわし、クネスが光の輪。クネスは山村に降竜脚
山村は吉野にフィッシャーマンズバスター。ハイキックも決めたが、吉野がトルベジーノからのライトニングスパイラルで3カウント




○吉野正人
(13分22秒 ライトニング・スパイラル)
×山村武寛






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【メインイベント】
◎さよならジミーズ in 神戸◎
土井成樹
ビッグR清水
Ben-K
vs
堀口元気H.A.Gee.Mee!!
ジミー・ススム
斎藤“ジミー”了
▼ジミーズ最後の記念撮影から3人で「ジミーズファイオー!」。土井&清水は「ホー!」
先発は土井対堀口。H.A.Gee.Mee!!コールは土井ちゃんコールにかき消される。気を取り直してグラウンドの攻防。
堀口は握手を求めるも、罠だった。蹴りを見舞った堀口が再びH.A.Gee.Mee!!コールを求めるも、土井ちゃんコール
続いて斎了対Ben-K。斎了は気合満々でBen-Kにタックル。だが、Ben-Kもすぐにタックル
ススムは清水にタックル。だが、清水は倒れずに「ホー」アピール。清水はOTAKEBIは回避。串刺しも回避。ススムはボディースラム

5分経過
斎了は清水のモヒカンをむしって堀口に植毛。マライサ連係withススム。リョウスカの肩車式踏みつけ
ススムはそのままブレーンバスターを狙うが、逆に清水が投げる。堀口は清水にゴムパッチン狙いも、忘れたことが発覚。すかさず清水に髪の毛を狙われ、失速
Ben-Kは変型ドラゴンスクリューから足固め。清水はOTAKEBI(ランニング式)。堀口は清水への飛びつきDDTで逆転。
リョウスカは同時串刺しラリアット。ススムはBen-Kにエクスプロイダー。Ben-Kはフロントスープレックス、アルゼンチンバックブリーカーからオリンピックスラム
斎了はサイクリングヤッホー狙いも土井は「絶対やらすか!」。斎了は「最後だからやらせてくれよ。お客さんみたいって」
土井は「一瞬だけやぞ」と条件を出す。斎了が決め、一瞬で清水がカットしようと引っこ抜くが、斎了がロックを外さず、さらに絞られる
リョウスカは清水にダブルブレーンバスター。ススムは雪崩式エクスプロイダー。斎了は「6年間ありがとー!」とダイビングボディープレス
Ben-Kは全員を蹴散らし、土井は堀口にDOI555。バカタレはかわした堀口だったが、バックスライドを決められず、逆に土井がバカタレ
清水はOTAKEBIも自爆。ススムは串刺しジャンボ。斎了とホー。ススムが遠くにセットして、斎了がホーからの斎了ロケット。Ben-Kとススムはエルボー合戦
ススムのジャンボにBen-Kはスピアで対抗。Ben-Kボム狙いはススムが回避し、ジャンボの勝ち!
土井はススムにバックドロップ。斎了は土井にフランケン。清水は斎了にショルダータックル
堀口は清水に垂直落下。ビッグBenのポップアップスピアから清水が砲丸投げスラム狙いも堀口がバックスライド
カウント2で返した清水が砲丸投げスラムで勝利



○ビッグR清水
(21分24秒 砲丸投げスラム)
×堀口元気H.A.Gee.Mee!!



土井『神戸大会メインイベントはオレたちマキシマムの完全勝利や。
まあ知ってるヤツもいると思うけど、3日前、東京の大田区でジミーズ、解散が決定した。
10月5日の後楽園まではシリーズ名も『さよならジミーズシリーズ』や。オマエらな、神戸のファンのみんなにも言いたいこといっぱいあるやろ
このままオレたちが締めたら場違いな感じするからな。さよならジミーズシリーズや。
オレらは今日のところは帰ろうか。最後に一言だけいせてくれ。(4人で同時に)ホーッ!! あとは締め、頼んだぞ』


(マキシマム退場)



斎了『土井ちゃん! お気遣いありがとう。
地元の神戸の皆さんにご報告というか、皆さんご存知だと思いますけど、大田区で約6年活動してきました我々ジミーズ、解散となってしまいました
本当ならば解散マッチが終わった時点で解散するのが本当のルール、本当はそうしないといけないとは思うんですけども
我々のワガママというか、本当6年という時間は本当に簡単じゃなくて、全国のファンの人に支えられて6年間活動してこれたと我々6人は思っています。
そしてさしあたってやっぱりもう次の10月の後楽園まで試合する場所は限られてますけども、どうしても全国のファンの方にもう一度、あらためて感謝を述べたくて、さよならジミーズ、開催することになりました。
本当に神戸の皆さんありがとうございました。

解散になったときはリング上でも涙も出ましたし、解散を受け入れるのもなかなかしんどい部分もみんな持ってましたけど、今こうやって今日の試合を見てもらった通り
ジミーズはいつも明るく元気で皆さんに元気を少しでも届けるという思いで、今まで6年間やってきましたから、今日も明るくジミーズらしく、やってみました。
本当にありがとうございます』


堀口『大田区で負けまして解散が決まった。その翌日にある人から電話がありました。
ジミーズが解散するなら私も引退すると、奈美恵ちゃんから電話がありまして
私もジミーズの皆さんの笑顔が大好きだと

『Don't wanna cry』だと。みんなバラバラになっても『Chase the Chance』じゃねえかと。
今日はサンボー、その道端に公園があると。『a walk in the park』で、そういう締めでどうかなと』



斎了『控室でずっと黙ってると思ったらそれ考えてたの?(笑)』


堀口『はい。着信みたら沖縄の番号だったんで』


斎了『ないからそれ!(笑)』


堀口『めんそーれって言ってました』



斎了『いやいや、たぶん言わない(笑)。本当持っていくね、最後。素晴らしいじゃないの。さすがですよ』


堀口『最後に褒められた、初めて(涙)。
まあでもね、神戸はホームですから、いろんな思い出はありますよ。
身近なアレで言えば、この前の神戸ワールド。トーナメントを勝ち上がって、一日3試合。
ベルトは取れませんでしたけども、神戸ワールドのあのビッグマッチで3試合できるって、負けたけど幸せだと思いました。
これも皆さんお分かりのとおり、ジミーズにはそんなにスター選手がいるわけでもなく、なんで6年間もったかというと、本当に皆様の声援のおかげだと思います』


斎了『最初オリジナルで、ジミーズをやった時はここまで長続きすると思ってなかったそうです』


堀口『今日はカゲは海外遠征に行ってていないんですけど、本当にそれは声を大にして感謝を申し上げたいと思います。
そしてやっぱり神戸で、最後はジミーズトレインで締めたいと思います。整列しましょうか。
こんなに重たいジミーズトレインもないんですけどね』


斎了『でも最後は笑顔でいきましょう』


堀口『いよいよ神戸の皆さんとジミーズ、お別れの時間がやってきました。
ボクらバラバラになりますけど、引退するわけではないので。
さっきから皆さんにお疲れ様でしたって言われるんですけど。
まあこれかれ道は違えど、みんなまた一生懸命がんばっていきたいと思いますので、これからも応援よろしくお願いします。
ジミーズは皆さんの心の中に生き続けます。6年間、ジミーズの応援ありがとうございました!』


(最後はジミーズトレインでハッピーエンド。その後、堀口がテーマ曲を熱唱し、神戸で最後のサイン会をおこなった)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 547

Trending Articles