Quantcast
Viewing all 547 articles
Browse latest View live

8月11日(金)#g127・新日本プロレス@東京・両国国技館・試合結果速報~G1 CLIMAX

【第1試合】
×川人拓来
 岡倫之
 北村克哉
(6分18秒 ピンチェ・ロコ)
 鈴木みのる
 タイチ
○エル・デスペラード


【第2試合】
○タマ・トンガ
 タンガ・ロア
(5分22秒 ガンスタン)
 SANADA
×BUSHI


【第3試合】
 小島聡
○ジュース・ロビンソン
(5分15秒 パルプフリクション)
 EVIL
×高橋ヒロム


【第4試合】
 レイモンド・ロウ
 ハンソン
○マイケル・エルガン
 田口隆祐
 リコシェ
(11分23秒 エルガンボム)
 Cody
 ハングマン・ペイジ
×チェーズ・オーエンズ
 マット・ジャクソン
 ニック・ジャクソン


【第5試合】
 オカダ・カズチカ
○矢野通
(5分55秒 急所パンチ→スクールボーイ)
 ケニー・オメガ
×高橋裕二郎


【第6試合】
◎Aブロック公式戦◎
(1勝8敗=2点)
×永田裕志
(11分23秒 バットラックフォール)
○バッドラック・ファレ
(6勝3敗=12点)
※ファレは試合後に永田が敬礼してきたのに対し、お辞儀。


【第7試合】
◎Aブロック公式戦◎
(4勝5敗=8点)
○真壁刀義
(11分28秒 キングコングニードロップ)
×YOSHI-HASHI
(2勝7敗=4点)


【第8試合】
◎Aブロック公式戦◎
(4勝5敗=8点)
×石井智宏
(15分24秒 メキシカンストレッチ→レフェリーストップ)
○ザック・セイバーJr.
(5勝4敗=10点)


【セミファイナル】
◎Aブロック公式戦◎
(5勝4敗=10点)
×飯伏幸太
(11分4秒 GTR)
○後藤洋央紀
(5勝4敗=10点)


【メインイベント】
◎Aブロック公式戦◎
(6勝3敗=12点)
×棚橋弘至
(26分41秒 デスティーノ2連発)
○内藤哲也
(7勝2敗=14点)
※内藤が優勝決定戦進出決定



詳しくはこちら



プロレスランキングへ


8月11日(金・祝)#DRAGONGATE@愛知・名古屋国際会議場~5ユニットサバイバルレース

【第0試合】
○シュン・スカイウォーカー
 吉岡有紀
(4分46秒 スカイウォーカー・ムーンサルトプレス)
×ワタナベヒョウ
 高嶋喝巳




~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【第1試合】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
山村武寛
石田凱士
VS
堀口元気H.A.Gee.Mee!!
斎藤“ジミー”了
▼先発は斎了と石田。山村は堀口にダイビングボディーアタック。髪狙いからチョップを連発。石田も登場し、連係プレーを見せる
石田の串刺しを回避した堀口はスイングDDT。斎了はエルボードロップを見舞い、マライサ連係からダイビングフットスタンプ
山村&石田はダブルミサイルで逆転し、山村が斎了にフィッシャーマンズバスター狙い。だが斎了が返してサイクリングヤッホーの大合唱
エスケープした山村は延髄も斎了が連続フィッシャーマン。山村もフィッシャーマンズバスター。堀口にはサンドイッチキックからさらに合体プレー
山村のスワントーンボムは堀口が回避。斎了が投げっぱなしジャーマン。石田はスクリューキックから丸め込み
斎了はもう一度投げっぱなしジャーマン。堀口は垂直落下。最後はダブルクロスで勝負アリ


○斎藤“ジミー”了
(8分49秒 ダブルクロス)
×石田凱士





~~~~~~~~~~~~~~~~~

【第2試合】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
ジミー神田
VS
エル・リンダマン
▼リンダマンが奇襲攻撃。タックル合戦から神田がエルボー。ストンピングから顔面も踏みつけ
串刺し攻撃を狙った神田だが、リンダマンがコーナーマットとを剥がして金具にぶつける。リンダマンは場外戦も仕掛ける
コーナーに上がるとリンダマンはチョーク攻撃も仕掛け、そのあとにはギロチンドロップから水車落とし、腕十字

5分経過
神田は逆転の変型フェースバスター。串刺しエルボーから魔神風車固め。ジョン・ウーはリンダマンが髪を引っ張って阻止。
熊殺しを回避されたリンダマンだが、アームブリーカーからバックドロップ。バックの奪い合いから神田が裏投げ2連発。
ジャーマン狙いはリンダマンが耐えるが、神田は旋回式サイドバスターからダイビングエルボー。回避したリンダマンだったが、神田がジョン・ウーフェイントからの丸め込み
リンダマンも急所攻撃から丸め込み。最後はジャーマンで3カウント



○ジミー神田
(9分33秒 ジャーマン・スープレックス・ホールド)
×エル・リンダマン





~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【第3試合】
望月成晃
ドン・フジイ
VS
ビッグR清水
Ben-K
▼エプロンでのサッカーボールキックを耐えた清水だが、望月は顔面キックで追い打ち。Ben-Kはフジイにタックルからボディースラム
Ben-Kは望月にも決めていく。清水はさらに望月にダイビングショルダーからストンピング。その足をつかまえた望月はアキレス腱固め
フジイは顔面蹴りを連発。タッチを受けたBen-Kはフジイにチョップを連打。フジイは耐えてラリアット一発で逆転。ダブルエルボーから望月は急所カカト、フジイは急所つっぱり
さらに合体攻撃も食らったBen-Kだが、まとめてスピアー。清水は串刺し狙いもモチフジによけられる。しかしダイビングショルダー
フジイにはベアハッグからのブレーンバスターも決めたが、モチフジもダブルブレーンバスター
望月はさらに串刺しフロントハイキックからランニングミドル。清水の砲丸投げスラム狙いはワキ固めに捕らえ、腕固めに移行するも、Ben-Kが俵返しでカット。
フロントスープレックスも決め、清水はライガーボム、ベイダーアタック。望月はミドルも清水が砲丸投げスラム狙い。脱出した望月だったが、清水がラリアットから砲丸投げスラムを決めて3カウント



○ビッグR清水
(10分0秒 砲丸投げスラム)
×望月成晃



清水『おい望月成晃、オマエとは次回9月の後楽園でYAMATOの持つドリームゲートのベルトの挑戦を懸けてオマエと闘うよな、おい
いつまでたってもオマエみたいなオッサンがドリームゲート挑戦したらオレたちが困るんだよ
オレが9月の後楽園、必ず勝って夢の扉を開いてやるからな、覚悟しとけ!』





~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【第4試合】
B×Bハルク
Kzy
U-T
VS
鷹木信悟
T-Hawk
吉田隆司
▼復帰したU━Tが地元名古屋に登場。だが、そんなことはお構いナシにVERSERKが奇襲攻撃
鷹木&T-Hawkはダブルタックル。しかしU-TはT-Hawkにコルバタ。鷹木とハルクの攻防から吉田vsKzyへ
ボディースラムを狙ったKzyだが、吉田が押し潰す。しかしハルクが登場し、合体攻撃
U━Tが登場すると、吉田は腕に噛みつく。鷹木&T-Hawkも腕狙いから合体攻撃で襲いかかる
そして再び場外乱闘では鷹木がU-Tにイス攻撃。VERSERKの左ヒジ攻撃は続いたが、U━Tは変型フェースバスターで逆転

10分経過
ハルク&Kzyが合体プレーで攻め込み、U━Tはトペ・スイシーダ。Kzyは鷹木にB-BOY
KZ timeはセコンドがカット。吉田は地獄突きからデッドリードライブ、テリーゴディー。T-Hawkのアギラから吉田はジャックハマー
ハルクはT-Hawkに変型水車落としからファーストフラッシュ狙いも鷹木がパンピングボンバーでカット。U━Tは鷹木にミサイル
吉田は2人まとめてパイナップルボンバー。U━Tにはさらに串刺し攻撃3連発。さらに鷹木がパンピング
カウント2で返し、ハルク&Kzyの攻撃からU━Tが吉田を丸め込み。吉田はサイバーカッター。T-Hawkはケルベロスからアウトサイダーズエッジで3カウント



○T━Hawk
(14分0秒 アウトサイダーズエッジ)
×U━T





~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【セミファイナル】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
YAMATO
ヨースケ・サンタマリア
VS
ジミー・ススム
ジミー・カゲトラ
▼YAMATO対カゲトラの先発でスタート。ススムはマリアにお姫様抱っこ。マリアはトペフェイント。YAMATO&マリアでカゲトラに合体攻撃
マリアはさらにカゲトラの股間をさわり、女の子チョップも放つが、カゲトラは低空ドロップキックからススムとダブルの股裂き。カゲトラはさらに一人でも股裂き
ススムはコブラクラッチ。マリアはスワンダイブ式ミサイルで逆転し、YAMATOとタッチ。YAMATOはカゲトラにドロップキック。ススムは雪崩式エクスプロイダー。さらにジャンボの勝ち!。
カゲトラはマリアにフライングラリアット、619、シャイニング。マリアは前方エビ固めを押し潰してポンパスからキス狙い
回避したカゲトラだが、マリアはラブリーアロー。ススムには強烈チョップで反撃

15分経過
YAMATO&マリアが串刺し攻撃。YAMATOは垂直落下。マリアはスワンダイブ式スカイラブ
カゲトラはYAMATOに顔面キック。マリアは619。ススムが変型デスバレー。カゲトラはダイビングエルボー。ススムはジャンボ。ススムはYAMATOにもジャンボを決めて場外に出し、リング上はマリア対カゲトラ。カゲトラに担がれたマリアだが、脱出して狙い撃ちの体勢
それを返されたが、丸め込み合戦へ突入。すべてカウント2となったが、カゲトラはカウンターでの延髄からアッパー。
よけたマリアがキスから狙い撃ちで勝利


○ヨースケ・サンタマリア
(18分1秒 狙い撃ち)
×ジミー・カゲトラ





~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【メインイベント】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
土井成樹
吉野正人
Kotoka
VS
CIMA
ドラゴン・キッド
Eita
▼OGは現ツインゲート王者組であるCIMA&キッドにEitaを加えたトリオ。マキシマムは土井吉&Kotokaという布陣
豪華な6人タッグマッチとなった。一進一退の攻防が繰り広げられる中、チャンスをつかんだのはOGだ
土井に対してCIMA&Eitaが同時のトラースキックを見舞うと、キッドがウルトラ・ウラカンラナ。これで勝負アリかと思われたが、土井はカウント2でクリアする
すると、フォールを返されたキッドに対してカルデラを投下したKotokaがそのまま3カウントをゲット


○Kotoka
(19分21秒 カルデラ)
×ドラゴン・キッド


試合終了と同時にジミーズ、TRIBE VANGUARD、VerserKのメンバーが登場
5ユニットサバイバルレースに参加している全ユニットがリング上に集結する形となった。乱闘が繰り広げられる中、マリアは後楽園に続いてカゲトラにキス攻撃(ロングバージョン)



リンダ『待て待て待て待て。待て待て。待て待て待て待て。一回待て! 動くなよ~
オマエら、いくらサバイバルレース中だからって興奮しすぎじゃねえか?
大暴れするのはオレたちVerserKだけで十分なんだよ

話をサバイバルレースに戻そう。OVER GENERATION、ジミーズ、どうやらオマエら、今日2敗もしてるらしいじゃねえか
だけど、ドラゴン・キッド、名古屋の英雄ドラゴン・キッドにいたってはマキシマムイチ弱い、いやドラゴン…いや日本、いや世界一弱いKotokaに負けるなんて、そんなことあっていいのかよ
なかなかこのサバイバルレースもおもしろくなってきたじゃねえか。
だけどよ、ひとつ言えるのはオレたちVerserKにはトライアングルゲートのベルトがある
オレたちチャンピオンがオマエらなんかに負けるわけはねえからよ、ドラゴンゲートのファンの期待に応えるためにも、オレたちVerserKがこのサバイバルレース、イチ抜けしてやるからな

(客席に向かって)オマエらもそれが見たいだろ。どうやらみんな、オレたちのイチ抜けが見たいようだ
あとはオマエら勝手に締めとけ』


(VerserK退場)



神田『おいコラッ、リンダ! 言いたいことばっかりベラベラベラベラ言いやがって、コラッ!
オマエらなんかな、反則がなきゃ勝てねえだろうが。オマエら絶対、許さねえからな
オマエらにもオマエらにもオレたちジミーズがこのユニットの中で絶対に一番になるんだ。絶対に…』



マリア『(さえぎるように)あーちょっとちょっとゴチャゴチャうるさいわね、アンタ
怖い顔して。ちょっと黙ってなさい。いい?
このサバイバルレース、いまノリノリに乗ってるこのTRIBE VANGUARDは絶対にユニット解散しないわよ
このTRIBE VANGUARDを守るのはこのアタシだからね。そしてね、もう一つ言いたいことがあるのよ
この絶好調なTRIBE VANGUARDのマリアちゃんはひとつ考えてることがあるの
(ジミーズの方を見ながら)アタシは何かを狙ってるわよ。覚悟しときなさいよ』


(T.V退場)


Eita『おいヨースケ、オマエはチームのことより自分のことで頭がいっぱいになってねえか?
まあ、そんなことオレたちには関係ねえけどよ。今の試合負けまして、オーバージェネレーション、4勝5敗と負け越しになってしまいました
これはマズイです。でもね、残りの試合、負けなしでいけばいいんですよ
残りの試合、全勝でいいだけですよ。それでOVER GENERATIONを守りましょうよ
サバイバルレース、オレたちが必ず生き残りますので、皆さん応援よろしくお願いします(最後に再び円陣を組む)』



(O.G退場)



Kotoka『色んなユニットが入ってきてしゃべりましたが、今日のこの名古屋、最後に勝ったのはMaxiMuMのKotokaです

今いろんなユニットが来てサバイバルレースについて熱く語っていましたが、今日、第3試合で望月さんとフジイさんに清水とBen-Kが勝って、メインでは自分がドラゴン・キッドに勝ちました
MaxiMuMは土井さんと吉野さんだけじゃなく、ボクたち3人が、ヤングマキシマムの3人がしっかりしてないと、このサバイバルレース生き残っていけないと思ってます
MaxiMuMの未来のためにも、MaxiMuMだけじゃなく、このドラゴンゲートのためにもボクたち若い世代が、そしてMaxiMuMがこのレースに生き残って、ドラゴンゲートをもっと盛り上げていきます。
皆さんまたこの名古屋大会に帰ってくる時はMaxiMuMが生き残って帰ってきます。皆さんまたその時にご来場ください。今日はありがとうございました!』

8月12日(土)#g127・新日本プロレス@東京・両国国技館・試合結果速報~G1 CLIMAX

【第1試合】
 KUSHIDA
 獣神サンダー・ライガー
 タイガーマスク
×川人 拓来
(7分5秒 ピンチェ・ロコ)
 金丸義信
 タイチ
○エル・デスペラード
 TAKAみちのく



【第2試合】
○後藤洋央紀
 石井智宏
 YOSHI-HASHI
(7分23秒 GTR)
 タンガ・ロア
 高橋裕二郎
×チェーズ・オーエンズ


【第3試合】
 真壁刀義
×永田裕志
(6分16秒 PK)
○ザック・セイバーJr.
 飯塚高史



【第4試合】
 ハンソン
 レイモンド・ロウ
 田口隆祐
 リコシェ
×北村克哉
(8分17秒 ライト・オブ・パッセージ)
 Cody
 バッドラック・ファレ
○ハングマン・ペイジ
 マット・ジャクソン
 ニック・ジャクソン



【第5試合】
 内藤哲也
×BUSHI
 高橋ヒロム
(6分57秒 カミゴェ)
 棚橋弘至
○飯伏幸太
 デビッド・フィンレー



【第6試合】
◎G1 CLIMAX 27~Bブロック公式戦◎
(4勝5敗=8点)
×マイケル・エルガン
(11分52秒 パルプフリクション)
○ジュース・ロビンソン
(4勝5敗=8点)



【第7試合】
◎G1 CLIMAX 27~Bブロック公式戦◎
(4勝5敗=8点)
○タマ・トンガ
(12分2秒 ガンスタン)
×SANADA
(4勝5敗=8点)



【第8試合】
◎G1 CLIMAX 27~Bブロック公式戦◎
(4勝5敗=8点)
○矢野通
(6分57秒 テーピングで鈴木の体を固定→急所攻撃→横入り式エビ固め)
×鈴木みのる
(4勝4敗1分け=9点)


【セミファイナル】
◎G1 CLIMAX 27~Bブロック公式戦◎
(1勝8敗=2点)
×小島聡
(14分23秒 EVIL)
○EVIL
(6勝3敗=12点)



【メインイベント】
◎G1 CLIMAX 27~Bブロック公式戦◎
(6勝2敗1分け=13点)
×オカダ・カズチカ
(24分40秒 片翼の天使)
○ケニー・オメガ
(7勝2敗=14点)
※ケニーオメガが優勝決定戦で内藤哲也と対戦



詳しくはこちら



プロレスランキングへ

8月12日(土)#DRAGONGATE@兵庫・姫路みなとドーム


【第0試合】
ワタナベヒョウ
VS
シュン・スカイウォーカー
▼シュン対ヒョウはフジイ部屋同士のフレッシュな闘い。華麗なトペフェイントを見せたシュンは一回転ドロップキック
エルボー合戦からヒョウがチョップ。シュンはワンハンドで投げ飛ばし、キャメルクラッチ。ドロップキックで逆転したヒョウはミサイルキックからノーザンライトスープレックス
もう一発、ミサイルを放つもこれは自爆。シュンはダブルアームの体勢もヒョウがリバース
しかしシュンは串刺しバイシクルキックからダブルアームドライバー。ヒョウは丸め込み3連発
ドロップキックも見せたヒョウだが、シュンがリバースブレーンバスターからコーナーに上がり、「スカイウォーカー」の叫び声からムーンサルトプレスを決めて勝利


○シュン・スカイウォーカー
(5分44秒 スカイウォーカー・ムーンサルト)
×ワタナベヒョウ





~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【第1試合】
望月成晃
しゃちほこBOY
VS
堀口元気H.A.Gee.Mee!!
ジミー・ススム
▼しゃちが「声出していこう!」とアピール。ススムはマスクのツノを持ってしゃちをヘロヘロにさせる。だが、しゃちもドロップキック
望月は「ハゲ」と叫びながら顔面キック。堀口も「クソジジイ」とドロップキックで反撃。望月は堀口の頭をはたき、ススムにはサッカーボールキック
急所カカト落としもススムに決めたあとには、ロープをまたいでいた堀口の急所に一撃
しゃちは電気あんま。堀口はしゃちにゴムパッチン。その後もしゃちを攻撃していたが、堀口がリングインしようとするとお返しの急所攻撃
ミサイルキックをススムに決めたしゃちが逆転。望月は堀口に串刺しフロントハイキックからランニングミドル、一角蹴り。しゃちは側転ムーンサルト
コーナーに上がったしゃちだが、ススムが雪崩式エクスプロイダー。堀口は垂直落下。望月は頭をはたいてカット。ススムはジャンボ狙いも、しゃちがマヒストラル
変型デスバレーを決めたススムに再び丸め込みを決めたしゃちだが、続いてカウンターでジャンボの勝ち!がヒット。最後は横須賀カッターで3カウント



○ジミー・ススム
(12分48秒 横須賀カッター)
×しゃちほこBOY





~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【第2試合】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
石田凱士
VS
T-Hawk
▼場外でT-Hawkが逆水平チョップを連発し、鉄柱にもぶつける。リング上ではナックル連打
石田はエルボーからミドル連打、サッカーキック。ボディースラムを耐えたT-Hawkは逆にボディースラム
石田は得意のキックで逆転し、ランニングミドル、ミサイルキック。T-Hawkはアギラからコーナーに上がった石田を逆水平で落下させる
エルボー合戦はエンドレスの様相。打ち勝った石田はさらに顔面キック。スクリューキックも見舞うが、T-Hawkはケルベロスを決めたあとBTボムで3カウント


○T━Hawk
(10分41秒 BTボム)
×石田凱士





~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【第3試合】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
土井成樹
Ben-K
VS
鷹木信悟
エル・リンダマン
▼VERSERKが奇襲に出ると土井にダブルタックル。土井はリンダマンにショルダースルーを決め、ラリアットで場外に出す。鷹木とBen-Kは力比べ
Ben-Kはタックルで鷹木を倒し、背後から襲ってきたリンダマンもコーナーに叩きつけてからスリーパー

5分経過
土井はコーナーマット攻撃。Ben-Kはリンダマンを痛めつけていると、鷹木もコーナーマットを使って攻撃を決め、場外ではイス攻撃
リングに戻り、鷹木とリンダマンで踏みつけ。キッチンシンクからタックル、ブレーンバスターと鷹木の攻撃が止まらない
リンダマンとは連係プレーも。Ben-Kはエルボー連打からリンダマンとの誤爆を誘い、鷹木にスピア
土井も鷹木とリンダマンを誤爆させ、リンダマンにバックドロップ、サンセットフリップ、スイングネックブリーカー。リンダマンは水車落とし
Ben-Kが俵返しでフォールをカット。鷹木にはフロントスープレックスから串刺しエルボー。鷹木はお返しの串刺しパンピングボンバー。Ben-Kはバックドロップ
鷹木&リンダマンが合体パイルドライバー。鷹木はダイビングエルボー。リンダマンはジャーマン
タイガースープレックスを耐えたBen-Kはバックドロップ。土井は低空DDT。Ben-Kボムは不発。ジャーマン狙いはリンダマンが急所キックで脱出
土井のバカタレをよけた鷹木は変型デスバレー。Ben-Kには串刺しパンピングボンバー。リンダマンもレッドボックス攻撃を仕掛け、鷹木がパワーボムからのパンピングボンバーで3カウント


○鷹木信悟
(17分7秒 パンピングメンバー)
×Ben━K





~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【セミファイナル】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
吉野正人
ビッグR清水
VS
ジミー・カゲトラ
斎藤“ジミー”了
▼斎了と清水がタックル合戦。吉野はカゲトラにドロップキック。斎了のボディースラム狙いは、逆に清水が決め、アバランシュホールドも。左腕への攻撃も2人がかりで決めていく
吉野はドロップキック。清水はダイビングショルダー。カゲトラはフライングラリアットからの低空ドロップキックで逆転
斎了はサイクリングヤッホーを吉野に決める。カゲトラは619。斎了のフィッシャーマンズバスターからカゲトラはダイビングエルボー。
吉野はカゲトラに変型ネックブリーカー。清水は斎了にネックハンギングボム。砲丸投げスラムを回避した斎了にベイダーアタックを決めた清水
最後は吉野のトルベジーノから清水が砲丸投げスラムを決めて勝利



○ビッグR清水
(12分33秒 砲丸投げスラム)
×斎藤“ジミー”了





~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【メインイベント】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
YAMATO
B×Bハルク
Kzy
ヨースケ・サンタマリア
VS
CIMA
ドラゴン・キッド
Eita
山村武寛
▼先発はマリア対山村。キッド対Kzyのあとにはハルクが登場も、CIMAがドロップキック。ハルクはマウスを決めるが、Eita登場でCIMAとダブルドロップキック
YAMATOと山村はチョップ合戦。山村はランニングエルボー。CIMAはEitaのバンダナでチョーク攻撃。YAMATOはすぐ脱出

5分経過
KzyはCIMAにレッグドロップ。マリアを捕まえたCIMAはアトミコ、Eitaはセントーン。キッドはコーナー低空ドロップキック
その後もマリアがピンチも、キッドの出番のところでTRIBE VANGUARDが反撃。ハルク&Kzyが合体フェースバスター。マリアはお尻押しつけ

10分経過
Kzyがバックブリーカー。YAMATOから始まり、マリア、Kzy、ハルクと続けてボディースラム。ハルクはそのまま逆エビ
Kzyとのエルボー合戦からキッドはローリングソバットも、よけたKzyがエルボースマッシュ
それでもコーナーからコルバタ。CIMAはYAMATOとマリアにまとめて攻撃。Eita&山村はダブルトペコン。Eitaはマリアにミサイル。串刺しエルボー連発
マリアはポンパス、キス狙いは不発も、スカイラブ。山村はYAMATOに串刺しエルボー、スワンダイブボディーアタック。YAMATOは串刺しドロップキック

15分経過
YAMATOのランニングエルボーの連発を耐えた山村はフィッシャーマンズバスター。ハルクはCIMAと山村にキック連打
山村にTRIBE VANGUARD全員で串刺し。ハルクはスワンダイブニール。Kzyのエルボースマッシュからハルクがバーンナウト
EitaにはOG3人でドロップキック。キッドは619、CIMAはパーフェクトドライバー、山村はスワントーンボム
キッドのウルトラをよけたハルクに代わり、YAMATOが串刺しドロップキック。KzyはBEAT-BOM
KZ timeはさせずにキッドがスーパーフランケン。マリアはキッドにヒップアタック。CIMAはヒップアタック狙いのマリアにカンチョーから延髄
ハルクはCIMAにカカト。Eitaはハルクに低空ドロップキック。YAMATOはEitaにドロップキック。山村はYAMATOにハイキック3連発
Kzyはローリングエルボーからエルボースマッシュ。CIMA&Eitaのトラースキック、山村のミサイルキックを同時にヒットさせ、キッドが一気にバイブルで3カウント


○ドラゴン・キッド
(20分20秒 バイブル)
×Kzy





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★TRIBE VANGUARD=4勝2敗
★MaxiMuM=6勝4敗
★VerserK=4勝4敗
★OVER GENERATION=5勝6敗
★ジミーズ=3勝6敗

8月13日(日)#g127・新日本プロレス@東京・両国国技館・試合結果速報~「G1 CLIMAX

【第1試合】
 KUSHIDA
 獣神サンダー・ライガー
 タイガーマスク
×川人拓来
(6分6秒 ハイボールW)
○金丸義信
 タイチ
 エル・デスペラード
 TAKAみちのく


【第2試合】
 永田裕志
×中西学
(7分40秒 エイプシット)
 タマ・トンガ
○タンガ・ロア


【第3試合】
 真壁刀義
×デビッド・フィンレー
(6分33秒 カルマ)
 後藤洋央紀
○YOSHI-HASHI


【第4試合】
 天山広吉
 小島聡
○ジュース・ロビンソン
(7分14秒 パルプフリクション)
 バッドラック・ファレ
 高橋裕二郎
×チェーズ・オーエンズ


【第5試合】
◎IWGPジュニアタッグ選手権試合◎
<王者組>
×マット・ジャクソン
 ニック・ジャクソン
(15分13秒 高角度シューティングスタープレス)
 田口隆祐
○リコシェ
<挑戦者組>


【第6試合】
◎IWGPタッグ選手権試合◎
<王者組>
○レイモンド・ロウ
 ハンソン
(16分48秒 フォールアウト)
 Cody
×ハングマン・ペイジ
<挑戦者組>
※ゲリラオブデスティニーがリマッチを要求してアピール
そこへK.E.Sが乱入。キラーボムを敢行



【第7試合】
×棚橋弘至
 飯伏幸太
 マイケル・エルガン
(13分42秒 変形指折り卍固め)
 鈴木みのる
○ザック・セイバーJr
 飯塚高史



【セミファイナル】
 オカダ・カズチカ
 石井智宏
 矢野通
×外道
(10分34秒 三角絞め)
 SANADA
 EVIL
 BUSHI
○高橋ヒロム


【メインイベント】
◎G1 CLIMAX 27優勝決定戦(時間無制限1本勝負)◎
<Aブロック1位>
○内藤哲也
(34分35秒 デスティーノ)
×ケニー・オメガ
<Bブロック1位>


詳しくはこちら



プロレスランキングへ

8月13日(日)#DRAGONGATE@兵庫・神戸サンボーホール~5ユニットサバイバルレース

【第0試合】
○吉岡有紀
(5分45秒 ジャーマンスープレックス・ホールド)
×シュン・スカイウォーカー


【第1試合】
 望月成晃
○ジミー神田
(8分57秒 琉S)
 ドン・フジイ
×ワタナベヒョウ


【第2試合】
×U━T
(9分12秒 ラ・マヒストラル)
○Kotoka


【第3試合】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
 山村武寛
×石田凱士
(12分13秒 タイガースープレックス・ホールド)
 T-Hawk
○エル・リンダマン


【第4試合】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
 ジミー・ススム
○ジミー・クネスJ.K.S.
(15分3秒 光の輪)
 鷹木信悟
 吉田隆司


【セミファイナル】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
×CIMA
 ドラゴン・キッド
 Eita
(17分17秒 バックスライド・フロム・ヘブン)
○堀口元気H.A.Gee.Mee!!
 斎藤“ジミー”了
 ジミー・カゲトラ


【メインイベント】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
 土井成樹
 吉野正人
○ビッグR清水
 Ben-K
(21分22秒 砲丸投げスラム)
×YAMATO
 B×Bハルク
 Kzy
 ヨースケ・サンタマリア



詳しくはこちら



プロレスランキングへ

8月14日(月)#カッキーライド@東京・後楽園ホール~垣原賢人復帰戦~

【第1試合】
◎UWF 道場スパーリングマッチ(時間無制限)◎
○藤原喜明
(10分25秒 10対0)
×垣原賢人


【第2試合】
◎UWF ルール(30分1本勝負)◎
○船木誠勝
(2分49秒 三角絞め)
×田中稔


【第3試合】
◎UWF ルール(30分1本勝負)◎
○中野巽耀
(4分37秒 シャチホコ固め)
×中村大介


【第4試合】
◎UWF ルール(30分1本勝負)◎
○鈴木秀樹
(6分59秒 風車固め)
×野村卓矢


【セミファイナル】
◎UWF ルール(30分1本勝負)◎
○鈴木みのる
(7分43秒 脇固め)
×ロッキー川村


【メインイベント】
◎UWF ルール(30分1本勝負)◎
×冨宅祐輔
(8分45秒 虎王→TKO)
○丸藤正道


詳しくはこちら



プロレスランキングへ

8月17日(木)#DRAGONGATE@大阪・大東市立市民会館キラリエホール

【第0試合】
○パンチ富永
(5分18秒 PTキック)
×高嶋喝己


【第1試合】
ドン・フジイ
吉岡有紀
VS
T-Hawk
吉田隆司
▼本日も試合前のリング上でフジイ部屋の公開練習が行われていた
十分なウォーミングアップを行った両選手に対し、VERSERKが奇襲攻撃を仕掛ける
フジイ部屋もすぐさま体勢を立て直し応戦。T-Hawkとフジイがチョップの打ち合い
フジイがラリアットでT-Hawkを倒す。吉田が吉岡にダイビングエルボー。サイバーボムを狙う吉田を回転エビ固めで返す吉岡
最後は吉田のパイナップルボンバー2連打の前に吉岡が轟沈


○吉田隆司
(12分19秒 パイナップルボンバー)
×吉岡有紀





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【第2試合】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
Ben-K
VS
鷹木信悟
▼試合序盤から両軍セコンドが入り乱れ、激しい乱打戦が展開される。タックル合戦は両者一歩も譲らず
鷹木がブレーンバスターを仕掛ける。鷹木が走り込んだところをBen-Kがスピア。更にフロントスープレックスで投げ捨てる
鷹木は起き上がり小法師式ラリアット。エルボーの打ち合いに発展。鷹木がショートレンジのパンピングボンバー
最後は鷹木が裏STFでタップを奪い、MaxiMuMに5敗目を付ける


○鷹木信悟<VerserK6勝5敗>
(11分59秒 裏STF)
×Ben-K<MaxiMuM7勝5敗>






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【第3試合】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
B×Bハルク
ヨースケ・サンタマリア
VS
ジミー・カゲトラ
ジミー・クネスJ.K.S.
▼カゲトラがハルクを指名するも、マリアが先発を買って出る。舌舐めずりをしながら近づくマリアに、カゲは後ずさり
カゲがマリアのリストを取るも、マリアはキス攻撃で取り返す。カゲはたまらずエスケープ
クネスとハルクが対峙。ハルクの鋭い蹴りに対し、クネスも昇龍脚で対抗。マリアがクネスにチクビーム
カゲトラにスワンダイブ式ドロップキックからポンパス。kネスが光の輪に入ったところを切り返し、マリアが勝利。ジミーズは7敗目



○ヨースケ・サンタマリア<TRIBE VANGUARD5勝3敗>
(15分10秒 光の輪を切り返す)
×ジミー・クネスJ.K.S<ジミーズ5勝7敗>





~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【セミファイナル】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
YAMAO
Kzy
VS
ジミー・ススム
斎藤“ジミー”了
▼サバイバルレース開始以来、斎了が顔面にペイントを施し、ジミーズを守る意志の強さが窺える
YAMATOに執念のサイクリングヤッホーを仕掛ける。Kzyにカットされるも鬼の形相で睨み返す
ススムがKzyに串刺しのエルボー。斎了も続く。斎了ロケットはYAMATOがカットに。続いて串刺しのドロップキックが斎了の顔面に
YAMATOとススムがエルボーの打ち合い。ラリアット合戦に発展し、ススムに軍配。YAMATOが斎了にフランケンシュタイナーを放つも斎了が切り返す
しかしYAMATOはそれを更に切り返し丸め込む。ジミーズは8敗目


○YAMATO<TRIBE VANGUARD6勝3敗>
(16分6秒 切り返しの応酬から丸め込む)
×斎藤“ジミー”了<ジミーズ5勝8敗>






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【メインイベント】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
ドラゴン・キッド
Gamma
Eita
石田凱士
VS
土井成樹
吉野正人
ビッグR清水
Kotoka
▼地元出身の石田と、大東市が第二の故郷のKotokaによる大東市ダービー
GammaがKotokaの顔面に至近距離からのツバ攻撃から、コーナーに登った所を竹刀攻撃
キッドがスーパーフランケン。Gammaのラッシュの前にKotokaは防戦一方
吉野の滞空時間の長いトルベジーノがEitaに決まる。キッドのメサイヤDDTが清水に
石田のハイキックがKotokaの顔面を捉える。Kotokaもハイキックを返す。最後はカルデラでKotokaが石田をピンフォール。大東市ダービーを制す


○Kotoka<MaxiMuM8勝5敗>
(19分43秒 カルデラ)
×石田凱士<OVER GENERATION5勝9敗>




………………………………………………

【5ユニットサバイバルレース戦績状況】
・トライブ・ヴァンガード=6勝3敗
・マキシマム=8勝5敗
・ヴェルセルク=6勝5敗
・ジミーズ=5勝8敗
・オーバージェネレーション=5勝9敗


8月19日(土)#DRAGONGATE@広島・福山ビッグローズ

【第0試合】
○U-T
(4分57秒 切り返しの応酬から丸め込む)
×高嶋喝己



【第1試合】
望月成晃
堀口元気H.A.Gee.Mee!!
斎藤“ジミー”了
VS
鷹木信悟
吉田隆司
パンチ富永
▼望月とジミーズの越境タッグの為、対象外試合となったもののVERSERKが開始のゴングを待たずに奇襲攻撃を仕掛ける
ジミーズ&望月連合軍は出鼻を挫かれ防戦一方。鷹木曰く、サバイバルレース対象試合には温存し続けているパンチの投入でどう効果が出るかが試合の焦点となる
そのパンチ、試合序盤から一斗缶を持ち出すも、望月に奪われ脳天を痛打
最後は望月がツイスターでパンチを仕留める。試合終了後、望月はパンチの頭に一斗缶を被せ、キックを放つ



○望月成晃
(12分54秒 ツイスター)
×パンチ富永





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【第2試合】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
ドラゴン・キッド
Gamma
VS
ジミー・ススム
ジミー・クネスJ.K.S.
▼現時点で、ジミーズ8敗、OVER GENERATION9敗と、不振に仰ぐ両ユニットが背水の陣で挑む
試合開始早々、キッドが華麗な空中殺法でジミーズを翻弄。Gammaもススムの顔面にツバ攻撃でキッドに続く
OVER GENERATIONの執念が伝わる。一方のジミーズも往年のクネスカ連携からススムのジャンボで活路を見出すも、キッドがカットに
クネスの光の輪がキッドに決まり決着かと思われたが、キッドが切り返し3カウント。ジミーズが9敗目を喫す。



○ドラゴン・キッド
(13分28秒 光の輪を切り返す)
×ジミー・クネスJ.K.S





~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【第3試合】
しゃちほこBOY
VS
ジミー・カゲトラ
▼しゃちほこBOY応援団より、大きな声援が沸き起こる。呼応する様にしゃちも入場時から気合いの入った表情
「声だしていこうー!」といつもの美声(?)を発し、エルボーを打ち込む。カゲも応戦
しゃちの機敏な回転エビ固めに、カゲは焦りの表情。最後は車懸でカゲがしゃちの野望を切り崩す



○ジミーカゲトラ
(10分11秒 車懸)
×しゃちほこBOY





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【セミファイナル】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
CIMA
Eita
VS
T-Hawk
エル・リンダマン
▼第2試合でのキッドの勝利から良い流れのままバトンを受けたCIMA&Eita
先発のEitaが序盤からVERSERKを追い込む。リンダマンに強烈な逆水平の連打
EItaがT-HawkのBTボムをウラカンラナで切り返す。CIMAもリンダに串刺しのダブルニーからパーフェクトドライバー
T-Hawkにトラースキックを打ち込むなど、押せ押せムード。一方のVERSERKもT-Hawkのチョップからのパワー殺法で自軍に流れを引き寄せるとリンダがラフ攻撃でEitaを塞き止める
しかし、流れはOVER GENERATIONに。最後はEitaが執念の丸め込みでリンダマンを抑え、対象試合2連勝


○Eita
(16分22秒 タイガースープレックスを切り返す)
×エル・リンダマン





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【メインイベント】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
土井成樹
吉野正人
ビッグR清水
VS
YAMATO
B×Bハルク
ヨースケ・サンタマリア
▼抗争の激化を辿る両ユニット。開始のゴング前から両ユニットが睨み合い。マリアの先発に嫌悪感を露わにするMaxiMuM
渋々ハルクが先発。マリアは舌なめずり。手四つからマリアがハルクの股間を弄る。ハルクはソバットを打ち込みエスケープ
YAMATOが清水に串刺しのドロップキックを放つ。清水がマリアにOTAKEBIを放つとマリアの動きが止まる
鮮やかな土井吉連携でMaxiMuMが流れを完全に自軍へ。最後は吉野がトルベジーノ十字固めでマリアをピンフォール。サバイバルレースが動き出した


○吉野正人
(18分6秒 トルベジーノ十字固め)
×ヨースケ・サンタマリア



……………………………………

【5ユニットサバイバルレース戦績状況】
・TRIBE VANGUARD=6勝4敗
・MaxiMuM=9勝5敗
・VerserK=6勝6敗
・ジミーズ=5勝9敗
・OVER GENERATION=7勝9敗

8月20日(日)#ddtpro・DDT@東京・両国国技館・試合結果速報~両国ピーターパン~ピータ

【ダークマッチ】
◎キング・オブ・ダーク選手権試合~ぶらり路上プロレス番外編!伊橋剛太両国五番勝負~◎
<王者>
○伊橋剛太
(0分31秒 ボディプレス)
×鈴木大
<挑戦者>
※鈴木大が新チャンピオンに


○伊橋剛太
(3分33秒 ボディプレス)
×ゴージャス松野


×伊橋剛太
(4分36秒 ベイダーアタック)
○マッド・ポーリー


×伊橋剛太
(1分24秒 アッパーカット)
○ロッキー川村=X


×伊橋剛太
(1分35秒 シャイニングウィザードin the湯船)
○ランジェリー武藤=XX



【第1アンダーマッチ】
 松永智充
 星誕期
 島谷常寛
×神野聖人
(6分23秒 バックドロップ)
○渡瀬瑞基
 レッカ
 ディエゴ
 下村大樹



【第2アンダーマッチ】
◎東京女子プロレス提供アイアンマンヘビーメタル級選手権バトルロイヤル◎

<挑戦者>
○優宇
(16分46秒 スリーパーホールド)
×瑞希
<挑戦者>

 vs
 甲田哲也(東京女子プロレス代表)<8月16日現時点の王者>
vs
 山下実優
<挑戦者>
vs
 中島翔子
<挑戦者>
vs
 坂崎ユカ
<挑戦者>
vs
 のの子
<挑戦者>
vs
 辰巳リカ
<挑戦者>
vs
 滝川あずさ
<挑戦者>
vs
vs
 のどかおねえさん
<挑戦者>
vs
 黒音まほ
<挑戦者>
vs
 小橋マリカ
<挑戦者>
vs
 まなせゆうな
<挑戦者>
vs
 チェリー
<挑戦者>



【第1試合】
◎飯野雄貴デビュー戦◎
 岩崎孝樹
×飯野雄貴
(10分49秒 ジャックハマー)
○吉村直巳
 上野勇希


【第2試合】
◎初代KO-D10人タッグ王座決定戦◎
 大鷲透
×平田一喜
 ジョーイ・ライアン
 赤井沙希
 ヨシヒコ
(10分23秒 炎のスピア)
 大石真翔
 LiLiCo
 レディビアード
 スーパー・ササダンゴ・マシン
○大家健


【第3試合】
◎イケメンvsアイドル!仁義なき男前バトル◎
○黒潮“イケメン”二郎
(12分0秒 イケメンクラッチ)
×勝俣瞬馬



【第4試合】
◎スペシャル4WAYタッグマッチ◎
 鈴木鼓太郎
○高尾蒼馬
(10分30秒 エンドレスワルツ)
 マイク・ベイリー
×MAO
 VS
 カズ・ハヤシ
 石井慧介
 vs
 木高イサミ
 宮本裕向
※ドラマチック総選挙が開催される10月22日の後楽園大会にゲスト選手4名が決定
鈴木秀樹、アブドーラ小林、ウルティモ・ドラゴン、諏訪魔



【第5試合】
◎KO-D6人タッグ選手権試合◎
<王者組>
○KUDO
 坂口征夫
 高梨将弘
(13分52秒 ダイビングダブルニードロップ)
 ディック東郷
 ヤス・ウラノ
×アントーニオ本多
<挑戦者組>



【第6試合】
◎DDT20周年記念ウェポンランブル~全権・コントラ・結婚~◎
×高木三四郎
(17分16秒 高木の嫁・高木加代子のムーンサルト→男色ドライバー)
○男色ディーノ
※ディーノがDDTプロデューサーになると共に鶴見亜門GMはクビに。



※大槻ケンヂが登場、入江茂弘の入場テーマを新しく作ったと発表。曲名は『T2』



【第7試合】
◎DDT EXTREME級選手権試合~カベジェラ・コントラ・カベジェラ・ハードコア・サブミッションマッチ◎
<王者>
○佐々木大輔
(21分14秒 ミスティカ式変形クロスフェイスwith椅子)
×彰人
<挑戦者>


※来年1月に無差別級チャンピオンを含む全選手によるリーグ戦が開催
優勝者は3月25日の両国国技館大会のメインイベントへ



【セミファイナル】
◎ウチコミ!presents KO-Dタッグ選手権試合◎
<王者組>
×入江茂弘
 樋口和貞
(16分14秒 不知火→蒼魔刀)
○HARASHIMA
 丸藤正道
<挑戦者組>
※次期防衛戦は9月20日(水)宮地鉄工所での路上プロレスでvs高木三四郎&男色ディーノ


【メインイベント】
◎グッドコムアセットpresents KO-D無差別級選手権試合◎
※勝者には賞金200万円が贈呈
<王者>
○竹下幸之介
(29分2秒 クロスアーム式ジャーマンスープレックス・ホールド)
×遠藤哲哉
<挑戦者>

※次の防衛戦は9月24日(日)インディペンデントワールドJr.ヘビー保持者の大家健、DDT EXTREME級保持者の佐々木大輔との3WAY



詳しくはこちら



プロレスランキングへ


8月20日(日)#DRAGONGATE@福岡・博多スターレーン~5ユニットサバイバルレース

【第1試合】
 ドン・フジイ
×U-T
 ワタナベヒョウ
(9分19秒 車懸)
 ジミー神田
○ジミー・カゲトラ
 吉岡有紀


【第2試合】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
○ヨースケ・サンタマリア
(2分48秒 狙い撃ち)
×パンチ富永


【第3試合】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
 Gamma
×石田凱士
(11分45秒 ダブルクロス)
 堀口元気H.A.Gee.Mee!!
○斎藤“ジミー”了


【第4試合】
×ビッグR清水
 Ben-K
 Kotoka
(13分30秒 真・最強ハイキック)
○望月成晃
 ジミー・ススム
 ジミー・クネスJ.K.S.



【セミファイナル】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
○吉野正人
 土井成樹
(20分56秒 ソル・ナシエンテ)
 YAMATO
×B×Bハルク



【メインイベント】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
 CIMA
 ドラゴン・キッド
 Eita
○山村武寛
(25分0秒 スターダストプレス)
 鷹木信悟
 T-Hawk
 吉田隆司
×エル・リンダマン





……………………………………………

【5UNITサバイバルレース戦績状況】
・TRIBE VANGUARD=7勝5敗
・MaxiMuM=10勝5敗
・VerserK=6勝8敗
・ジミーズ=6勝9敗
・OVER GENERATION=8勝10敗


詳しくはこちら



プロレスランキングへ

8月13日(日)#DRAGONGATE@兵庫・神戸サンボーホール~5ユニットサバイバルレース

【第0試合】
○吉岡有紀
(5分45秒 ジャーマンスープレックス・ホールド)
×シュン・スカイウォーカー


【第1試合】
 望月成晃
○ジミー神田
(8分57秒 琉S)
 ドン・フジイ
×ワタナベヒョウ


【第2試合】
×U━T
(9分12秒 ラ・マヒストラル)
○Kotoka


【第3試合】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
 山村武寛
×石田凱士
(12分13秒 タイガースープレックス・ホールド)
 T-Hawk
○エル・リンダマン


【第4試合】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
 ジミー・ススム
○ジミー・クネスJ.K.S.
(15分3秒 光の輪)
 鷹木信悟
 吉田隆司


【セミファイナル】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
×CIMA
 ドラゴン・キッド
 Eita
(17分17秒 バックスライド・フロム・ヘブン)
○堀口元気H.A.Gee.Mee!!
 斎藤“ジミー”了
 ジミー・カゲトラ


【メインイベント】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
 土井成樹
 吉野正人
○ビッグR清水
 Ben-K
(21分22秒 砲丸投げスラム)
×YAMATO
 B×Bハルク
 Kzy
 ヨースケ・サンタマリア



詳しくはこちら



プロレスランキングへ

8月14日(月)#カッキーライド@東京・後楽園ホール~垣原賢人復帰戦~

【第1試合】
◎UWF 道場スパーリングマッチ(時間無制限)◎
○藤原喜明
(10分25秒 10対0)
×垣原賢人


【第2試合】
◎UWF ルール(30分1本勝負)◎
○船木誠勝
(2分49秒 三角絞め)
×田中稔


【第3試合】
◎UWF ルール(30分1本勝負)◎
○中野巽耀
(4分37秒 シャチホコ固め)
×中村大介


【第4試合】
◎UWF ルール(30分1本勝負)◎
○鈴木秀樹
(6分59秒 風車固め)
×野村卓矢


【セミファイナル】
◎UWF ルール(30分1本勝負)◎
○鈴木みのる
(7分43秒 脇固め)
×ロッキー川村


【メインイベント】
◎UWF ルール(30分1本勝負)◎
×冨宅祐輔
(8分45秒 虎王→TKO)
○丸藤正道


詳しくはこちら



プロレスランキングへ

8月17日(木)#DRAGONGATE@大阪・大東市立市民会館キラリエホール

【第0試合】
○パンチ富永
(5分18秒 PTキック)
×高嶋喝己


【第1試合】
ドン・フジイ
吉岡有紀
VS
T-Hawk
吉田隆司
▼本日も試合前のリング上でフジイ部屋の公開練習が行われていた
十分なウォーミングアップを行った両選手に対し、VERSERKが奇襲攻撃を仕掛ける
フジイ部屋もすぐさま体勢を立て直し応戦。T-Hawkとフジイがチョップの打ち合い
フジイがラリアットでT-Hawkを倒す。吉田が吉岡にダイビングエルボー。サイバーボムを狙う吉田を回転エビ固めで返す吉岡
最後は吉田のパイナップルボンバー2連打の前に吉岡が轟沈


○吉田隆司
(12分19秒 パイナップルボンバー)
×吉岡有紀





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【第2試合】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
Ben-K
VS
鷹木信悟
▼試合序盤から両軍セコンドが入り乱れ、激しい乱打戦が展開される。タックル合戦は両者一歩も譲らず
鷹木がブレーンバスターを仕掛ける。鷹木が走り込んだところをBen-Kがスピア。更にフロントスープレックスで投げ捨てる
鷹木は起き上がり小法師式ラリアット。エルボーの打ち合いに発展。鷹木がショートレンジのパンピングボンバー
最後は鷹木が裏STFでタップを奪い、MaxiMuMに5敗目を付ける


○鷹木信悟<VerserK6勝5敗>
(11分59秒 裏STF)
×Ben-K<MaxiMuM7勝5敗>






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【第3試合】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
B×Bハルク
ヨースケ・サンタマリア
VS
ジミー・カゲトラ
ジミー・クネスJ.K.S.
▼カゲトラがハルクを指名するも、マリアが先発を買って出る。舌舐めずりをしながら近づくマリアに、カゲは後ずさり
カゲがマリアのリストを取るも、マリアはキス攻撃で取り返す。カゲはたまらずエスケープ
クネスとハルクが対峙。ハルクの鋭い蹴りに対し、クネスも昇龍脚で対抗。マリアがクネスにチクビーム
カゲトラにスワンダイブ式ドロップキックからポンパス。kネスが光の輪に入ったところを切り返し、マリアが勝利。ジミーズは7敗目



○ヨースケ・サンタマリア<TRIBE VANGUARD5勝3敗>
(15分10秒 光の輪を切り返す)
×ジミー・クネスJ.K.S<ジミーズ5勝7敗>





~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【セミファイナル】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
YAMAO
Kzy
VS
ジミー・ススム
斎藤“ジミー”了
▼サバイバルレース開始以来、斎了が顔面にペイントを施し、ジミーズを守る意志の強さが窺える
YAMATOに執念のサイクリングヤッホーを仕掛ける。Kzyにカットされるも鬼の形相で睨み返す
ススムがKzyに串刺しのエルボー。斎了も続く。斎了ロケットはYAMATOがカットに。続いて串刺しのドロップキックが斎了の顔面に
YAMATOとススムがエルボーの打ち合い。ラリアット合戦に発展し、ススムに軍配。YAMATOが斎了にフランケンシュタイナーを放つも斎了が切り返す
しかしYAMATOはそれを更に切り返し丸め込む。ジミーズは8敗目


○YAMATO<TRIBE VANGUARD6勝3敗>
(16分6秒 切り返しの応酬から丸め込む)
×斎藤“ジミー”了<ジミーズ5勝8敗>






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【メインイベント】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
ドラゴン・キッド
Gamma
Eita
石田凱士
VS
土井成樹
吉野正人
ビッグR清水
Kotoka
▼地元出身の石田と、大東市が第二の故郷のKotokaによる大東市ダービー
GammaがKotokaの顔面に至近距離からのツバ攻撃から、コーナーに登った所を竹刀攻撃
キッドがスーパーフランケン。Gammaのラッシュの前にKotokaは防戦一方
吉野の滞空時間の長いトルベジーノがEitaに決まる。キッドのメサイヤDDTが清水に
石田のハイキックがKotokaの顔面を捉える。Kotokaもハイキックを返す。最後はカルデラでKotokaが石田をピンフォール。大東市ダービーを制す


○Kotoka<MaxiMuM8勝5敗>
(19分43秒 カルデラ)
×石田凱士<OVER GENERATION5勝9敗>




………………………………………………

【5ユニットサバイバルレース戦績状況】
・トライブ・ヴァンガード=6勝3敗
・マキシマム=8勝5敗
・ヴェルセルク=6勝5敗
・ジミーズ=5勝8敗
・オーバージェネレーション=5勝9敗

8月19日(土)#DRAGONGATE@広島・福山ビッグローズ

【第0試合】
○U-T
(4分57秒 切り返しの応酬から丸め込む)
×高嶋喝己



【第1試合】
望月成晃
堀口元気H.A.Gee.Mee!!
斎藤“ジミー”了
VS
鷹木信悟
吉田隆司
パンチ富永
▼望月とジミーズの越境タッグの為、対象外試合となったもののVERSERKが開始のゴングを待たずに奇襲攻撃を仕掛ける
ジミーズ&望月連合軍は出鼻を挫かれ防戦一方。鷹木曰く、サバイバルレース対象試合には温存し続けているパンチの投入でどう効果が出るかが試合の焦点となる
そのパンチ、試合序盤から一斗缶を持ち出すも、望月に奪われ脳天を痛打
最後は望月がツイスターでパンチを仕留める。試合終了後、望月はパンチの頭に一斗缶を被せ、キックを放つ



○望月成晃
(12分54秒 ツイスター)
×パンチ富永





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【第2試合】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
ドラゴン・キッド
Gamma
VS
ジミー・ススム
ジミー・クネスJ.K.S.
▼現時点で、ジミーズ8敗、OVER GENERATION9敗と、不振に仰ぐ両ユニットが背水の陣で挑む
試合開始早々、キッドが華麗な空中殺法でジミーズを翻弄。Gammaもススムの顔面にツバ攻撃でキッドに続く
OVER GENERATIONの執念が伝わる。一方のジミーズも往年のクネスカ連携からススムのジャンボで活路を見出すも、キッドがカットに
クネスの光の輪がキッドに決まり決着かと思われたが、キッドが切り返し3カウント。ジミーズが9敗目を喫す。



○ドラゴン・キッド
(13分28秒 光の輪を切り返す)
×ジミー・クネスJ.K.S





~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【第3試合】
しゃちほこBOY
VS
ジミー・カゲトラ
▼しゃちほこBOY応援団より、大きな声援が沸き起こる。呼応する様にしゃちも入場時から気合いの入った表情
「声だしていこうー!」といつもの美声(?)を発し、エルボーを打ち込む。カゲも応戦
しゃちの機敏な回転エビ固めに、カゲは焦りの表情。最後は車懸でカゲがしゃちの野望を切り崩す



○ジミーカゲトラ
(10分11秒 車懸)
×しゃちほこBOY





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【セミファイナル】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
CIMA
Eita
VS
T-Hawk
エル・リンダマン
▼第2試合でのキッドの勝利から良い流れのままバトンを受けたCIMA&Eita
先発のEitaが序盤からVERSERKを追い込む。リンダマンに強烈な逆水平の連打
EItaがT-HawkのBTボムをウラカンラナで切り返す。CIMAもリンダに串刺しのダブルニーからパーフェクトドライバー
T-Hawkにトラースキックを打ち込むなど、押せ押せムード。一方のVERSERKもT-Hawkのチョップからのパワー殺法で自軍に流れを引き寄せるとリンダがラフ攻撃でEitaを塞き止める
しかし、流れはOVER GENERATIONに。最後はEitaが執念の丸め込みでリンダマンを抑え、対象試合2連勝


○Eita
(16分22秒 タイガースープレックスを切り返す)
×エル・リンダマン





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【メインイベント】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
土井成樹
吉野正人
ビッグR清水
VS
YAMATO
B×Bハルク
ヨースケ・サンタマリア
▼抗争の激化を辿る両ユニット。開始のゴング前から両ユニットが睨み合い。マリアの先発に嫌悪感を露わにするMaxiMuM
渋々ハルクが先発。マリアは舌なめずり。手四つからマリアがハルクの股間を弄る。ハルクはソバットを打ち込みエスケープ
YAMATOが清水に串刺しのドロップキックを放つ。清水がマリアにOTAKEBIを放つとマリアの動きが止まる
鮮やかな土井吉連携でMaxiMuMが流れを完全に自軍へ。最後は吉野がトルベジーノ十字固めでマリアをピンフォール。サバイバルレースが動き出した


○吉野正人
(18分6秒 トルベジーノ十字固め)
×ヨースケ・サンタマリア



……………………………………

【5ユニットサバイバルレース戦績状況】
・TRIBE VANGUARD=6勝4敗
・MaxiMuM=9勝5敗
・VerserK=6勝6敗
・ジミーズ=5勝9敗
・OVER GENERATION=7勝9敗


8月20日(日)#ddtpro・DDT@東京・両国国技館・試合結果速報~両国ピーターパン~ピータ

【ダークマッチ】
◎キング・オブ・ダーク選手権試合~ぶらり路上プロレス番外編!伊橋剛太両国五番勝負~◎
<王者>
○伊橋剛太
(0分31秒 ボディプレス)
×鈴木大
<挑戦者>
※鈴木大が新チャンピオンに


○伊橋剛太
(3分33秒 ボディプレス)
×ゴージャス松野


×伊橋剛太
(4分36秒 ベイダーアタック)
○マッド・ポーリー


×伊橋剛太
(1分24秒 アッパーカット)
○ロッキー川村=X


×伊橋剛太
(1分35秒 シャイニングウィザードin the湯船)
○ランジェリー武藤=XX



【第1アンダーマッチ】
 松永智充
 星誕期
 島谷常寛
×神野聖人
(6分23秒 バックドロップ)
○渡瀬瑞基
 レッカ
 ディエゴ
 下村大樹



【第2アンダーマッチ】
◎東京女子プロレス提供アイアンマンヘビーメタル級選手権バトルロイヤル◎

<挑戦者>
○優宇
(16分46秒 スリーパーホールド)
×瑞希
<挑戦者>

 vs
 甲田哲也(東京女子プロレス代表)<8月16日現時点の王者>
vs
 山下実優
<挑戦者>
vs
 中島翔子
<挑戦者>
vs
 坂崎ユカ
<挑戦者>
vs
 のの子
<挑戦者>
vs
 辰巳リカ
<挑戦者>
vs
 滝川あずさ
<挑戦者>
vs
vs
 のどかおねえさん
<挑戦者>
vs
 黒音まほ
<挑戦者>
vs
 小橋マリカ
<挑戦者>
vs
 まなせゆうな
<挑戦者>
vs
 チェリー
<挑戦者>



【第1試合】
◎飯野雄貴デビュー戦◎
 岩崎孝樹
×飯野雄貴
(10分49秒 ジャックハマー)
○吉村直巳
 上野勇希


【第2試合】
◎初代KO-D10人タッグ王座決定戦◎
 大鷲透
×平田一喜
 ジョーイ・ライアン
 赤井沙希
 ヨシヒコ
(10分23秒 炎のスピア)
 大石真翔
 LiLiCo
 レディビアード
 スーパー・ササダンゴ・マシン
○大家健


【第3試合】
◎イケメンvsアイドル!仁義なき男前バトル◎
○黒潮“イケメン”二郎
(12分0秒 イケメンクラッチ)
×勝俣瞬馬



【第4試合】
◎スペシャル4WAYタッグマッチ◎
 鈴木鼓太郎
○高尾蒼馬
(10分30秒 エンドレスワルツ)
 マイク・ベイリー
×MAO
 VS
 カズ・ハヤシ
 石井慧介
 vs
 木高イサミ
 宮本裕向
※ドラマチック総選挙が開催される10月22日の後楽園大会にゲスト選手4名が決定
鈴木秀樹、アブドーラ小林、ウルティモ・ドラゴン、諏訪魔



【第5試合】
◎KO-D6人タッグ選手権試合◎
<王者組>
○KUDO
 坂口征夫
 高梨将弘
(13分52秒 ダイビングダブルニードロップ)
 ディック東郷
 ヤス・ウラノ
×アントーニオ本多
<挑戦者組>



【第6試合】
◎DDT20周年記念ウェポンランブル~全権・コントラ・結婚~◎
×高木三四郎
(17分16秒 高木の嫁・高木加代子のムーンサルト→男色ドライバー)
○男色ディーノ
※ディーノがDDTプロデューサーになると共に鶴見亜門GMはクビに。



※大槻ケンヂが登場、入江茂弘の入場テーマを新しく作ったと発表。曲名は『T2』



【第7試合】
◎DDT EXTREME級選手権試合~カベジェラ・コントラ・カベジェラ・ハードコア・サブミッションマッチ◎
<王者>
○佐々木大輔
(21分14秒 ミスティカ式変形クロスフェイスwith椅子)
×彰人
<挑戦者>


※来年1月に無差別級チャンピオンを含む全選手によるリーグ戦が開催
優勝者は3月25日の両国国技館大会のメインイベントへ



【セミファイナル】
◎ウチコミ!presents KO-Dタッグ選手権試合◎
<王者組>
×入江茂弘
 樋口和貞
(16分14秒 不知火→蒼魔刀)
○HARASHIMA
 丸藤正道
<挑戦者組>
※次期防衛戦は9月20日(水)宮地鉄工所での路上プロレスでvs高木三四郎&男色ディーノ


【メインイベント】
◎グッドコムアセットpresents KO-D無差別級選手権試合◎
※勝者には賞金200万円が贈呈
<王者>
○竹下幸之介
(29分2秒 クロスアーム式ジャーマンスープレックス・ホールド)
×遠藤哲哉
<挑戦者>

※次の防衛戦は9月24日(日)インディペンデントワールドJr.ヘビー保持者の大家健、DDT EXTREME級保持者の佐々木大輔との3WAY



詳しくはこちら



プロレスランキングへ


8月20日(日)#DRAGONGATE@福岡・博多スターレーン~5ユニットサバイバルレース

【第1試合】
 ドン・フジイ
×U-T
 ワタナベヒョウ
(9分19秒 車懸)
 ジミー神田
○ジミー・カゲトラ
 吉岡有紀


【第2試合】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
○ヨースケ・サンタマリア
(2分48秒 狙い撃ち)
×パンチ富永


【第3試合】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
 Gamma
×石田凱士
(11分45秒 ダブルクロス)
 堀口元気H.A.Gee.Mee!!
○斎藤“ジミー”了


【第4試合】
×ビッグR清水
 Ben-K
 Kotoka
(13分30秒 真・最強ハイキック)
○望月成晃
 ジミー・ススム
 ジミー・クネスJ.K.S.



【セミファイナル】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
○吉野正人
 土井成樹
(20分56秒 ソル・ナシエンテ)
 YAMATO
×B×Bハルク



【メインイベント】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
 CIMA
 ドラゴン・キッド
 Eita
○山村武寛
(25分0秒 スターダストプレス)
 鷹木信悟
 T-Hawk
 吉田隆司
×エル・リンダマン





……………………………………………

【5UNITサバイバルレース戦績状況】
・TRIBE VANGUARD=7勝5敗
・MaxiMuM=10勝5敗
・VerserK=6勝8敗
・ジミーズ=6勝9敗
・OVER GENERATION=8勝10敗


詳しくはこちら



プロレスランキングへ

8月24日(木)#DRAGONGATE愛知・津島市文化会館~5ユニットサバイバルレース


【第1試合】
望月成晃
ドン・フジイ
U-T
VS
鷹木信悟
T-Hawk
吉田隆司
▼VERSERKが奇襲攻撃を仕掛け、場外戦へ。U-Tの古傷の腕が狙われる。
望月とフジイが必死のガード。VERSERKはセコンドのリンダマンをたくみに操る。
フジイに足狩りを仕掛けるも、フジイの逆鱗に触れ、リンダマンが袋叩きに。最後は吉田がU-Tをパイナップルボンバーで仕留める


○吉田隆司
(12分19秒 パイナップルボンバー)
×U━T





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【第2試合】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
斎藤“ジミー”了
VS
エル・リンダマン
▼第1試合後、リンダがマイクを持ち、斎了を呼び出す。VERSERKはセコンド総出で臨戦態勢。序盤からVERSERKがちょっかいを出す
吉田が今日2発目のパイナップルボンバーを斎了に放つ。T-Hawkが強烈なチョップを打ち込む
斎了のピンチにジミーズが控え室より救出に。セコンドにつきイーブンとなった斎了
苦しみながらも、最後はジミーズセコンド陣営がVERSERKを押さえつけてるところを、斎了がリンダをダブルクロスでピンフォール



○斎藤“ジミー”了
(12分1秒 ダブルクロス)
×エル・リンダマン





~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【第3試合】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
YAMATO
ヨースケ・サンタマリア
VS
Gamma
石田凱士
▼10敗に不名誉な一番乗りをし、目下最下位のOVER GENERATION。対するは現在TOPタイのTRIBE VANGUARD
明暗を分けた2ユニットの直接対決。マリアのキス攻撃に後ずさりする石田。ハイキックで牽制
Gammaのツバ攻撃がYAMATOに。YAMATOは串刺しのドロップキックをGammaに。
試合終盤、遂にマリアが石田の唇を捉える。YAMATOがGammaのコスチュームに手をかけ、お尻が露わに。しかし最後はGammaが丸め込んで3カウント
後が無いOVER GENERATION、何とか踏みとどまる



○Gamma
(12分55秒 )
×





~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【セミファイナル】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
B×Bハルク
Kzy
VS
ドラゴン・キッド
Eita
▼前試合で黒星を喫しているOVER GENERATIONは序盤からキッドが空中殺法を披露しラッシュをかける
Kzyを場外に蹴落とすと、コーナーからムーンサルトアタック。Eitaがハルクにチョップの連打
Kzyがkzytimeを狙ったところをキッドが捕獲しスーパーフランケン。勢いのまま、最後はキッドがバイブルでKzyを抑え2連勝



○ドラゴン・キッド
(14分21秒 バイブル)
×Kzy





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【メインイベント】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
土井成樹
ビッグR清水
Ben‐K
VS
堀口元気H.A.Gee.Mee!!
ジミー・ススム
ジミー神田
▼抗争の引き金となった両チーム。開始のゴング前から臨戦態勢。均衡を破ったのはBen-Kのエルボー
ススムに打ち込むとススムもジャンボで応戦。神田のジョン・ウーは土井に阻まれるも、フェイントからの首固めであわやの場面
最後は堀口がバックスライドでBen-Kをピンフォール。トップを走るMaxiMuMに土をつける。



○堀口元気H.A.Gee.Mee!!
(16分18秒 バックスライド・フロム・ヘブン)
×Ben━K




………………………………………………

【サバイバルレース経過】
・MaxiMuM・10勝6敗
・TRIBE VANGUARD・7勝7敗
・VerserK・6勝9敗
・ジミーズ・8勝9敗
・OVER GENERATION・10勝10敗

8月26日(土)#tjpw・東京女子プロレス@東京・後楽園ホール~BRAND NEW WREST

【第1試合】
◎上福ゆきデビュー戦◎
 まなせゆうな
×上福ゆき
(10分26秒 キューティースペシャル)
○瑞希
 のの子


【第2試合】
◎アイドル・ランバージャックデスマッチ◎
※特別レフェリー…高木三四郎
ランバージャッカー
Cheer‐1(永友春菜、尾崎礼香、如月さや)
NωA(大石真翔、勝俣瞬馬、MAO)
場外に転落した際、リング四方を取り囲んだアイドルによってリング内へと押し戻される

×滝川あずさ
(8分43秒 抱え込み式逆エビ固め)
○伊藤麻希



【第3試合】
◎アイアンマンヘビーメタル級選手権試合~未来少女3WAYマッチ◎
<王者>
○優宇
(8分14秒 ラストライド)
×のどかおねえさん
<挑戦者>
VS
小橋マリカ
<挑戦者>


【第4試合】
◎インターナショナル・シングルマッチ◎
○中島翔子
(10分49秒 ノーザンライトスープレックス・ホールド)
×ソロ・ダーリン


【第5試合】
◎スペシャルシングルマッチ◎
×山下実優
(10分48秒 スリーパーホールド→レフェリーストップ)
○里村明衣子


【セミファイナル】
◎ドリームどらごんぼんば~ずvsNEO美威獅鬼軍◎
○辰巳リカ
 黒音まほ
 越中詩郎
(10分36秒 ヒップアタック)
×沙希様
 マーサ
 ユキオ・サンローラン



【メインイベント】
◎TOKYOプリンセス・オブ・プリンセス選手権試合◎
<王者>
×坂崎ユカ
(14分14秒 ジャックハマー)
○才木玲佳
<挑戦者>


詳しくはこちら



プロレスランキングへ

8月26日(土)#DRAGONGATE@大阪府立体育会館第2競技場(エディオンアリーナ大阪)

【第1試合】
 Gamma
○石田凱士
 シュン・スカイウォーカー
(10分43秒 反則)
 ドン・フジイ
 ワタナベヒョウ
×吉岡有紀


【第2試合】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
 Kzy
○ヨースケ・サンタマリア
(9分42秒 狙い撃ち)
×ジミー神田
 ジミー・カゲトラ


【第3試合】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
×山村武寛
(13分2秒 吉田の一斗缶殴打→タイガースープレックス・ホールド)
○エル・リンダマン


【第4試合】
 YAMATO
○B×Bハルク
(12分46秒 ファーストフラッシュ)
×望月成晃
 ビッグR清水


【セミファイナル】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
 CIMA
 ドラゴン・キッド
×Eita
(17分16秒 ケルベロス)
 鷹木信悟
○T-Hawk
 吉田隆司


【メインイベント】
◎5ユニットサバイバルレース対象試合◎
 土井成樹
 吉野正人
 Ben-K
○Kotoka
(17分16秒 モモ☆ラッチ)
×堀口元気H.A.Gee.Mee!!
 ジミー・ススム
 斎藤“ジミー”了
 ジミー・クネスJ.K.S.



【サバイバルレース経過】
・MaxiMuM・11勝6敗
・TRIBE VANGUARD・8勝7敗
・VerserK・8勝9敗
・ジミーズ・8勝11敗
・OVER GENERATION・10勝12敗



詳しくはこちら



プロレスランキングへ


Viewing all 547 articles
Browse latest View live